私のモノサシ

気ままにやったDIYや日頃思ったことを書いてみます。

出たり、出なかったり、アドレナリンのCPU情報

2024-05-09 10:23:00 | 私のパソコン
昨日PCで遊んでて知った&気が付いた話です。

AMDのRADEON用ドライバーのアドレナリン
ちょっと前に出た24.4.1バージョンを使っていますが、
昨晩使っていてふと…

CPUの情報が使用率以外「0のまま」になってしまいました。
なんとなく気持ち悪く治したいので色々試しました。
(スクリーンショットのは問題なく出ています。)

とりあえず、
再起動>効果なし
アドレナリン初期化(アドレナリン内より)>直らない
アドレナリンの再インストール&再起動(初期化オプションチェック)>ダメ
AMDのチップセットを再インストール&再起動>直らず
OSのシステムファイルチェックをしてみる>異常なし>変化なし
HWiNFO64のバージョンアップが有ったのでインストール版を同日入れていたのでこれもアンイストールしてみた>関係なさそう

再起動だけでは無くシャットダウンしてからちょっと時間をおいて起動>ダメ

よる遅くなってしまったので、諦めて寝ました。

面倒だけどDDUでドライバーをちゃんと消して入れなおさないと直らないののかな…
と思いつつ
朝起動すると表示が出る、直っている…
なんだかな。

ドライバーというかWindowsの動作自体にあまり完璧を求めても疲れるだけなのかな?
とか思いました。

もう1話題
少し前にEPICで無料配布していた「ゴーストランナー」(以降:GR)
そこそこ難易度高くも感じましたが面白くって一気にクリアしました。
映像もきれいレイトレも対応その割にRadeonでもそれほど重くも無いし、
速いテンポのゲームですが一度も落ちたり固まることも無く安定していました。
(ちなみに最近EPICでは面白いゲームが良く無料配布されていてうれしい)

それの続編「ゴーストランナー2」(以降:GR2)がSteamでセールになっていて、
約1400円で出ていたので購入
その後DL時WiFiなのに安定して90MB/s(実質700Mbps相当以上)も出たのは初めて見たかも&嬉しい。


GRはレイトレ有効にするにはDX12モードで立ち上げる必要があります。
なのでEPICでは普通に起動しては駄目で、
右クリックでDX12で起動する必要があります。

GR2をSteamでは起動時DX11、DX12を選ぶメニューが自動で出てきます。
DX12を選んで起動。

ところがグラフィック設定内にレイトレの文字が見つかりません。
ん?
レイトレ無くなった?

ゴーストランナー2・レイトレで検索すると、
対応しているっぽい情報はあります。
まさかと思うがRTXでないとダメなのか?

アドレナリンでAPIを確認するとDX12で動いているっぽいし…
(ちなみにここで上記のアドレナリンの不具合が発覚)

調べるとどうもうまく動かない事がある様で、
起動はDX11 詳細オプションに「-DX12」にを入れると回避できるとの情報が…

早速試す。
設定にレイトレ項目が出てきました。
ゲーム自体も起動できました。
レイトレ効果も確認できました。

少し進めていくと…
エラーでゲームが落ちました。
めげずに少しグラフィック設定を落としてもう一度
今度は落ちませんが、
少し進んでいくと濡れた床が多くレイトレ描写が多い場面に…
綺麗だなと思ったのもつかの間…
カクカクに、、、20fps以下までさらに9fpsぐらいまで落ちていきます。

ゲームになりません。
Radeonのレイトレが弱いというのもあるかもしれませんが、
そもそも最適化が不足しているような気がします。

レイトレの設定があまり細かく変えられず有効無効しかないんですよ
GR同程度のレイトレ活用で良かったのに。

普通に起動するとレイトレが出てこないのは、
不具合があるから隠しているのか?

GRはRADEONでも快適にできたのに、
GR2はRADEONではレイトレは諦めた方が良いかも、
このゲームもゲーム機で出ていると思うんだけど、
RADEONにももう少し摺合せしておいてほしかった。
なんかちょっとがっかり。

結局レイトレ使いたいなら素直にRTXなのかもですね。

またレイトレを切ってやると、
レイトレ無しではなんちゃっての映り込みを表現をしているのも見られます。
ゲーム開始当初は映像ばっかり気にしますが、
少し進めていってゲーム自体に集中するとレイトレ表現に目がいかずに遊べるとは思いますが…



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マウスをもう少し使いやすく… | トップ | FeeSyncの規格が変わっていた。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私のパソコン」カテゴリの最新記事