日本語学校の授業は月~木曜日。
金、土、日曜日はお休みです。
週休3日かよ?!とツッコミを入れるのは甘い。
週末3日間ゆるゆると遊んでるわけではございません。
1週間の授業の進み具合を記録して
次の週の準備を地味にしているのです。
コレ!という決まった教科書を使っていないので
2,3冊の教本をめくりつつ、その日の項目を決めて
どうやって導入したらおもしろいか、覚えやすいかを
これまた地味に考えるのです。
もはやネタをひねり出すお笑い芸人のよう。
プリントを作ったり、あやしげな絵カードを作ったり。。。
今日はオマケでこんなのも作ってみました。
「日本語学校のきまり」と「あいさつの仕方」。
教室内があまりに白々としているのでこれからガンガン貼っちゃいます。
センセイ兼校長兼学務主任兼大道具小道具担当なので
こう見えても(?)忙しいんです。
ビールばっかり飲んでるワケじゃないからねっ!
金、土、日曜日はお休みです。
週休3日かよ?!とツッコミを入れるのは甘い。
週末3日間ゆるゆると遊んでるわけではございません。
1週間の授業の進み具合を記録して
次の週の準備を地味にしているのです。
コレ!という決まった教科書を使っていないので
2,3冊の教本をめくりつつ、その日の項目を決めて
どうやって導入したらおもしろいか、覚えやすいかを
これまた地味に考えるのです。
もはやネタをひねり出すお笑い芸人のよう。
プリントを作ったり、あやしげな絵カードを作ったり。。。
今日はオマケでこんなのも作ってみました。
「日本語学校のきまり」と「あいさつの仕方」。
教室内があまりに白々としているのでこれからガンガン貼っちゃいます。
センセイ兼校長兼学務主任兼大道具小道具担当なので
こう見えても(?)忙しいんです。
ビールばっかり飲んでるワケじゃないからねっ!

