あたごウクレレ ウクレレ スチールギター

オカリナ大好きでしたが、病気で吹けなくなってしまいました。(悲)スチールギター&ウクレレを楽しんでます。

しのかよさんの個展

2011-11-29 22:13:13 | 絵手紙
楽風企画 「しのかよ展 ずっとここにいる」が開催された浦和の楽風(rafu)へ27日に伺いました。
浦和の楽風(rafu)は、100年前の納屋を生かした日本茶中心の喫茶・ギャラリーです。
「あおやまちゃほ」
会場の2階はしのさんの作品を鑑賞する客で満杯でした。すごい人気なんですね。
いつもの笑顔でしのさんが迎えてくださいました。連日の開催なのにお疲れの様子もなく。
土壁に彼女の作品が見事にマッチして素晴らしい時間を持つことが出来ました。
さっそくお気に入りの3点をゲットし、1階の喫茶でお抹茶とカルカンを頂戴しました。












ゲットした作品の一つです。




鷲子山上神社とゴルフ

2011-11-24 21:33:51 | ゴルフ














茨城、栃木県境の鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ)に参拝と紅葉をめでに。

暖かい天候に誘われてゴルフも2.0R楽しんだ。 2011年11月20日~22日

そうだった、いつものお蕎麦屋さんでめちゃうまのお蕎麦をいただきましたよ。


ヘリコプターでお蕎麦屋さんに・・・。



和田弘とマヒナスターズ

2011-11-19 20:07:53 | ハワイアン スチール ウクレレ


11月19日の朝日新聞に「和田弘とマヒナスターズ」が2面にわたって掲載されていた。

当時の状況を懐かしく読ませていただいた。
この業界も30年当時はめちゃ売れで色々と移籍とか有ったですね。
現在では、ハワイアンバンドは・・・・寂しい限りですね。
和田さんも糖尿、人工透析、狭心症と大変だったんですね。
最後はかなりやせられたので糖尿かなあと推測してましたが。


iisan(ジンジャーさん)ご推薦のサムピック・・・・

2011-11-14 21:01:34 | ミュージック
iisanからの情報で購入したサムピックは、評判通りで素晴らしい。何といってもフィット感と弦への優しさ。
気に入りましたよ、iisanありがとうございました。ギターの名人 ジンジャーさんも使用されているとか。
プレーヤーの指の太さに微調整可能、裏に滑り止め加工が嬉しいね。結構な値段ですが利用価値ありです。



レザーのキャップをAloha Ukuleleで新調した。黒でなかなかのものだ。ファームいしさんがロゴを作ってくれるとか。

カントリーウエスタン・・The Wonder

2011-11-05 17:34:02 | ミュージック
Wでお知り合いになったゴメさんのバンド The Wonderのライヴを聴きに行ってきました。
東彩ガスのイベントということで超満員でしたが、隣接するアピタのPが使用できるので楽々と駐車できましたね。



12時からのステージは、ベースの司会2-3さんがなかなかお上手で楽しませていただきました。
それにしても2年という短期間ですが、皆さん過去に相当演奏されていたようでなかなかの腕前でしたね。
今日は、残念ながらスチィールの方が欠席だったが、しっかりとメロラインは、バンジョーと電気ギターで。
ゴメさんともう一人のリズムギターもしっかり正確にきざまれてましたね。








リーダーのゴメさんの歌のお上手なこと驚きました。



第2ステージも聴きたかったのですが、昨夜からの腰痛で残念ながら1ステージ45分だけでしたが十分楽しませていただきましたよ。
ゴメさん ありがとうございました。