愛宕小学校6年1組のページ

富山市立愛宕小学校6年1組の学習の様子をお知らせします。

職員室へどらやきを届けました。

2007-03-14 16:39:49 | Weblog
 二度目の39どらやきは、お世話になった教職員の手紙にそえる贈り物。新しいレシピと前回の経験が生きて、今回はきれいでおいしいどらやきが短時間でできました。失敗が少なかったので、お家へのおみやげ分と、自分たちでお茶(前回おとうさんお母さんありがとう会で使わなかった物)を飲みながら食べる分もやきました。自信作のどらやきと手紙をもって、職員室へ行き、手紙とどらやきを手渡ししました。
 39どらやきは職員室でも大好評。一仕事終えた先生方のおやつとしておいしくいただきました。明後日は卒業式。小学校生活も残りわずかになりました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あったかい顔ってなぁ~んだ? (紗羅スパ)
2007-03-14 17:04:13
「本日の作品」今日のどら焼きはとってもうまくいきました私は二個食べたんですが・・・さいこにおいしかったです職員室に行くといつも私たちのことを応援してきてくださったあったかい顔がずら~り気持ちがよくなりましたおいしく食べてくれればとってもうれしいですおいしいどら焼きが作れてよかった
返信する
ありがとうございました (saku)
2007-03-14 17:37:43
 6年生のみなさん、39どらやきとお手紙ありがとうございました。39どらやき、とてもおいしかったです。もらった手紙を読みながら、そんなこともあったなあ、とみなさんと過ごした日々を思い出していました。卒業まであと2日。残りの日々を大切にしてください。
返信する
本当にお世話になりました。 (sizuka)
2007-03-15 12:25:58
私たちが卒業するまでに、本当にお世話になりました。
ありがとうございましたっ!
これからも夢にむかってがんばります。
応援してください。
返信する
Unknown (uo)
2007-03-15 17:38:00
II先生卒業式の歌を教えてくだして本当にありがとうございました。
返信する