ようやく名人・名局選丈和(詳しく解説された10局と、参考譜31局)を並べ終わった。
解説局の中には、22譜という他の解説局の2倍近くの譜を使っている安井俊哲との一局(囲碁史上に残る大難局らしい)もあるのだが、私が特に印象に残ったのは、四宮米蔵との2子局である。 . . . 本文を読む
カレンダー
ログイン
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- asuhenoichida/「ノッティングヒルの恋人」
- asuhenoichida/宝酒造杯横浜大会申し込みの件
- 優勝経験者/宝酒造杯横浜大会申し込みの件
- かい/どうして羽生さんだけが、そんなに強いんですか?
- asuhenoichida/2017年1月ネット対局・ポカ
- kirakira/2017年1月ネット対局・ポカ
- asutoron/8月27日(日):第9回宝酒造杯東京大会(2)結果
- Unknown/8月27日(日):第9回宝酒造杯東京大会(2)結果
- asutoron/平均点をあげること
- 梶村拓哉/平均点をあげること