ハルのブログ

買ったり作ったり観たりしたことをあげます。

うちのショーケース

2014-02-18 23:39:36 | 日記
フィギュアーツの醍醐味はやはり様々なキャラクターを並べられる事。

私は昭和仮面ライダー直撃世代なんでやっぱりこの並びにはうっとり。
ただ、アマゾンだけは買い逃したのですごくうずうずしてます。
戦隊の改造をブログにあげている身なんだが、どちらかというとライダー好き。
しかしながらライダーは桜島一号みたいなマイナーバージョンまで発売されるのに、戦隊は同じシリーズながら全体の数が多いのもあるが全然出ていない。
仕方ないので自分で作ろうと決意した次第。

まあ、こんな感じで並べてますがまだまだ先は長い。
早くサンバルカンを三人並べたい。

フィギュアーツは最近集めてる人が多いのか?まんだらけで良く買ってたんだけど、去年あたりはコレクションを処分する人が多いのか、とにかく品揃えが良く、ウェブ限定なんかが物によっては正規で買うより後で安く入手出来たりした。
給料日の度にどれを買うか悩み悩んで買うのがちょっとした楽しみだし、まだまだ欲しい物がたくさんあった。

しかしここ数ヶ月は状況が一変!
年末年始に地方から上京した皆さんが、誰がこんなの買うの?というようなプレミア価格の商品をガンガン買ったらしく棚がすっからかん。
さらに円安で海外から押し寄せた外国人がガンガン買って棚はずっとガラガラだ。
需要と供給のバランスが完全に狂った。
以前は商品がダブついてたり箱がボロい開封品が1000円ぐらいで買えて、改造の素体には最適だったんだが、そんなものは無く、軒並み価格がアップしてしまった。
あんなに充実していたまんだらけのショーケースはガランとしているので、現行品の鎧武士のACにプレミアをつけたのを並べている始末。
円安の旨味は我々庶民には体感出来ないが、負の部分は痛いほど感じる今日この頃です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿