goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

編物handmade azur ~手編み三昧の日々です

グラスサンドアートのインテリア

こんばんは(^^) ちょっとプツン気味のazurです。

前回記事にもちょこっと書きましたが
年末から1月、2月初めくらいまで不安になるくらいご注文がなく、お陰で紫陽花作品の作業が意外なくらい進んだのですけども
ここに来て、ご注文がコミコミになり
プチパニックになっています。

売れない不安はどこかに行ってしまいましたが
別の焦燥感が渦巻いてます。
(チューリップの)茎の(編み)途中で

プツン (⁠・⁠∀⁠・⁠)
今日はもう寝ちゃお〜かな〜

ふと頭を過ぎったコトバ。自分で自分にびっくり仰天。
今寝たら確実に間に合いません。

疲れてるのかなぁ。睡眠時間も長くなってるし、、、 ←一昨日は9時間。昨日も9時間。

よくわからないけれど、あんまり良い精神状態じゃない気がする。 ←サボりたいのだと思う。
ここはひとつ 英気を養うため(?)ブログ書いちゃおう。


というわけで、タブレットに向かったazurです。
ただしプツン気味なのでネタは浮かびません。
他力本願で書いてみたいと思います。


✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻


そんなわけで、今回は「買ってみたハンドメイド作品」をご紹介させていただければと思います。

先日、記事にもちょこっと書きましたが
友人Kちゃんの娘さんがご結婚されました。
友人Dちゃんと私は連名でお祝いすることに。

友人のお子さんがご結婚というのは初体験です。私も初めてだけど、Dちゃんも初めてらしい。
何がいいかな? 今の若い子って何が好きなの? 全然わからん。 ←トシをさらけ出すふたり。
あれこれ迷いましたが、我が妹に託すことにしました。


お願いして、妹に作ってもらったグラスサンドアートの置物です。
直系20cmくらいの丸いガラス鉢に砂で描いた水玉模様と造花などを飾っていただきました。
写真は妹が撮影したもの。完成時にLINEで送ってもらいました。ここに載せる前にちょっと加工しましたけど。

丸いガラス鉢、人気なのだそうです。大きさもちょうどいい感じだし、お値段的にもお手頃だからだと思います。
優しく、淡いめの、ちょっとだけオトナな色合いの花を並べていただきました。
個人的にはサンドのいちばん上辺りのピンクグラデが好き。花とよく合ってて可愛い。


私がリクエストしたのはパールビーズを入れてほしい、ということだけ。
あとはほぼほぼお任せでした。

「どんな感じがええの?」
「私もわからん」 ←典型的な困った注文者。
「だいたいでええから、イメージ教えて」
「うーん、、、HAPPY WEDDINGみたいな?」 ←大まかすぎ。
「好きな色とかは?」
「あー、多分水色? でもわからん。ランドセル買うとき、水色好きでーって聞いた気がする」 ←何年前?
「好きな花とかある?」
「わからん」
「水玉好きかな?」
「知らん」

と、まあ、そんなこんなで何だかんだやり取りあったものの
大部分妹に丸投げしました。



Kちゃんの好みならある程度わかるけど、娘さんまではわかんないよ、、、
でも、

妹はもっとわかんないよね。 (⁠・⁠∀⁠・⁠)
会ったこともないしね。


素敵に仕上げてくれて、姉は嬉しいです。ありがとうございました。
近々、Kちゃんに渡しにいってきます。


妹のインスタはこちら。↓


ご興味があれば、覗いてみてくださいね。




今回の作品

予告通り、しばらく紫陽花作品が続きます。
今回はピンクバージョンです。
前回のブルー系と編み方や模様は全部同じです。

コサージュから。


「紫陽花のコサージュ(大) ピンク系」です。
スモーキーピンク、ちょっとくすんだ感じの淡いコーラルピンク、淡いピンク+淡い紫+淡い黄色のミックス糸、3種類の花を並べています。


葉っぱは、山葵色と淡い黄緑色で。
優しいグリーンを選びました。


ちょっとしっとり でもふんわり
甘すぎず、けれど優しい。
そんな色合わせを目差しました。



「紫陽花のコサージュ(小) ピンク系」です。
(大)コサージュは18輪で、(小)は8輪。大きめコサージュの内側2列の花で作ったのが小さめコサージュです。


花はスモーキーピンクとミックス糸の2種類、山葵色の葉っぱを添えています。
花中央のビーズもそれぞれ色を変えています。
花や葉っぱの糸選びも楽しかったけど、合わせるビーズを選ぶのも時間かけて楽しみました。


コサージュのおまけは



花3輪のミニコサージュと花1輪のストラップです。


シュシュです。


「紫陽花のシュシュ ピンク系」。
淡いピンクがとてもロマンチックです。


飾り花の3輪。スモーキーピンク、淡いコーラルピンク、ミックス糸の花です。
このうちの、



淡いコーラルピンクで上側レースを、ミックス糸で下側レースを編んでいます。
レース周りの花はスモーキーピンクとミックス糸。
繊細なフリルと優しい色合い、引き立て合うような、いい感じの雰囲気だと思います。


レース周りの花の裏にはビーズが付いています。
淡い紫とピンクのビーズにしました。


シュシュのおまけもミニコサージュ。


ハート型みたいな小さな葉っぱがキュートです。
最近この「ハート型葉っぱ付き土台」が気に入っていて、おまけで多用してます。小花3輪のおまけにちょうどいいんです。




今回はこの辺で。
次回の「今回の作品」も引き続き紫陽花、紫バージョンを載せさせていただければと思っています。

またお会いできますように。


どうぞよろしくお願いいたします。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

azur
@fumiel-shima shimaさま こんばんは(^^)
いつもご訪問ありがとうございます。

応援ありがとうございます。
元気出たので、今日も朝までガンガンやりますわ😊

卒業入学シーズンだからかな?
お式の装いにコサージュをご注文くださったり、ご入学グッズにアップリケされるためモチーフをご注文くださったり
どちらも期限があるのでバタバタなのです。

友人たちもお子さんが結婚・卒業・就職・入学、
で、周囲は本当にバタバタ。
そういう意味ではウチは暢気ですけどね(笑)

記事中の置物、先日友人に渡してきました。
すごく喜んでくれて本当に良かった😊 妹に感謝です。


3月に入ってホント寒くなってしまいましたね。
明日から少し暖かくなるとのこと。寒がりおじさん・夫は歓喜しています。
気温差攻撃に負けぬよう、お身体お大事に🍀
fumiel-shima
azurさん、こんにちは。

プツン気味と感じてプチパニックや軽い(?)焦燥感に襲われているようなazurさんが
>ここはひとつ 英気を養うため(?)ブログ書いちゃおう。
・・というのはいかにも決断の早いazurさんらしいですね。

自分自身をコントロールできるところが素晴らしいと思いますよ。
ネタもすぐに浮かんだじゃないですか・・・
会話調の文章からその光景が眼前に浮かびましたぞ!

この調子なら大丈夫!・・
ただ睡眠不足に因る体調俘虜にならないよう充分気をつけてくださいね。

遠隔地から例によって応援の光をお送りしますよ。
ピカーーーーーーーーッ!
もう一つおまけに
ピカーーーーーーーーッ! 

ではまた・・さいなら・・・ 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「買ってみたハンドメイド作品のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事