goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまで続くか!ぐ~たら日記

いつ更新するか、どんな内容になるかわからないけど、ぼちぼちと。

疲れた・・・

2012年01月28日 | しごと
27日は10時~16時までK南市で県内の専任通訳者の会議。
…の予定だった。

ところが前日、急な要約筆記通訳依頼。
朝からK津市の病院へ。
終わったらそのまま会議へ直行!
…の予定だった。

終わって病院出たのが14時。昼食もとってません
そのまま会議に出ても、最後の1時間間に合うかどうか、なので、職場に戻りました

おやつの時間(3時)にお昼ご飯です(T-T)

切り替えて

2012年01月10日 | しごと
年末年始の休み、実家の母親の付き添いのための有給休暇、そしてこの三連休。

いまだ休みモード全開の私。
今日からは仕事モードにシフトしなければ・・・・・
と思っていても、気持ちは休みモード。ヤバイ。。。。
(朝、ちゃんと起きられただけでもヨシとするか)

仕事始め

2012年01月04日 | しごと
市役所の年始の休みは三が日だけ。今日から仕事です。
年末も3日間休みだったので、トータル6日間、建物内は暖房が入ってなかったわけで・・・・建物冷え切って寒いです(笑)

1月から3月まで緊急雇用のおっちゃんが来てます。
しかし、専用の机がありません、つまりその日の休みの人の所にすわるんですが、窓口のすぐそばに座ってもらうわけにもいかず(窓口応対できない、つまりお客さんを無視することになるわけで)、そんなときは私がその窓口近くの机に座って、私の所におっちゃんが来ます。

はっきり言って、来てもらう必要はなかったと思うんですけど、課長!
パソコンは“デキル”そうなんですが・・・・?ほんとか?
だって、マウスがないとわからん、っていってるんだよ!!旧IBMのパソコンですけど。

年始早々、明日は要約筆記通訳に行かなアカンのに夕方からは雪。
天気予報では明日の朝まで降ったりやんだり。
行けるんだろうか・・・・心配。
(がんばって行ったが、当の本人が雪のため来てなかったりして・・・)

女子会

2011年12月03日 | しごと
別名「おばば会」
だって、30代から50代までの熟女?たち7人ですもの。

昨日開催~!
職場の女性陣7名で、近くのお店へ。
紅茶専門のお店で、注文しなくても(コースに含まれてます)次から次へといろんなフレーバーティーをカップに注いでくれます。

お料理もおいしかった。
食い過ぎだ(笑)
笑った、しゃべった、楽しかった。

これを活力に年内乗り切らなきゃ。
今日は夕方に車をディーラーまで持っていかなきゃ、車検だし。
あ、持っていく前に車の中の荷物を出して、
スタッドレスタイヤを積み込まなくては。
明日は県北部で一日パソコン要約筆記派遣。
来週の土日は、長野県へ。
再来週の土曜日もすでにパソコン要約筆記派遣が入ってる。

いつ休も・・・・・

う~さぶっ

2011年11月25日 | しごと
本日は仕事の関係で一日会議。
それも県北部。
予想最高気温は11℃

そんななか、だだっ広い部屋で、足下は大理石みたいな石板状ののやつで。
暖房が入っていません!!!!!!
節電だそうで。
でも、来週からは議会が始まるのでそのときは入れるんだと。

それならそれで、行く前に言っておいてほしかった。
それなりの重装備で出かけるのに。

とにかく今日は寒かった。
たぶん会議参加のみんなは、この1週間のうちに風邪ひくんじゃないかな

通訳Week

2011年11月12日 | しごと
金曜日から始まりました、通訳Week。

昨日の金曜日は午前中休んだもんだからまあ、ほんま、要約筆記通訳しに行っただけの感じがする(笑)
あ、それとお掃除(事務所内の。当番制なもんで当たっておりました)
土曜日はパソコン要約筆記派遣。記念賞授賞式。結構大きなものです。
日曜日はパソコン要約筆記通訳のお手伝いで、またまた大阪へ。
月曜日は、朝から要約筆記通訳。午後から手話通訳。
火曜日は一日要約筆記通訳。というか、ボランティア連合会の館外研修への同行。
午前中と、午後ちょこっと通訳が必要。
水曜日は午前中要約筆記通訳。
やっと木曜日は通訳は入っておりません、今のところ。
金曜日は手話通訳。
土曜日は夜にパソコン要約筆記派遣。

う~ん、これでは体休まりませんな。
そろそろマッサージが恋しくなってきた・・・・・

たいへんだぁ~

2011年10月18日 | しごと
今週1週間は、今までにない忙しさ。
毎日、毎日何らかの通訳(手話or要約筆記)が入っている。

のに~近所に不幸があって葬式の手伝いに行かなあかんように。
私ひとりの出勤日での通訳はどうしても代わりがいないので、2人出勤日だけお手伝いに行く予定。

それにしても、よりによってなんで今週なん?

夏季休暇

2011年09月27日 | しごと
日曜日は県北部までパソコン要約筆記。楽しかったデス。
昨日の月曜日は10時から16時まで専任の会議。疲れましたデス。
今日は特に通訳も入っていないので、事務処理邁進デス。

2日間仕事して、明日は今年最後の夏季休暇。
本当は金曜日に取るつもりだったんだけど、どうしても外せない通訳が入ってしまい水曜日に。
(もう一人の通訳士さんの出勤日が週3日なのでそれに合わせて休みを取らなあかんねん)

週の真ん中に休みを取るって、前の職場以来久しぶり。
1か月ほど実家にいってないので朝から様子見に行こ。で、母親をどっかに連れだそ、ドライブドライブ。

疲れた~・・・でもがんばってくださいました

2011年09月11日 | しごと
手話ふれあいフェスティバル
お仕事として行ってきました。

昨日、日中パソコン要約筆記派遣があって、県北部まで約1時間かけて出かけておりまして、その夜は手話サークル。
初参加の難聴のおじさまがいらしたのでほぼ1時間書きっぱなし。
その上今日は朝10時から15時まで、ほぼ立ちっぱなし。

首・肩・背中・腰がガチガチです。痛いです。

でも今日の手話フェスでは講座の受講生さんたちががんばって手話コーラスをやり遂げてくれました。
自信なさげだったんですが、なにがなにが。
とっても堂々としててヨカッタです。

帰宅後は1時間ほど爆睡。疲れた~