goo blog サービス終了のお知らせ 

行き当たりばったり言いっぱなし

気になったアニメの話など。

アニメ『お前はまだグンマを知らない』#12

2018-06-24 | お前はまだグンマを知らない
夏休み冬休みの宿題は、新学期開始1週間を過ぎると何も言われなくなるんですよねえ。 中3の冬の時の理科の先生くらいですかね、例外は。 今日は日曜日です。 お前はまだグンマを知らない#12。 最終回なんですか、これ…。5分(実際はもうちょっと短い)×12。2クール位あってもバチ当たらないよ…。 神月くん篠岡さん轟くん家城さんは、野汁先輩の運転で上毛三山の一つ . . . 本文を読む

アニメ『お前はまだグンマを知らない』#10

2018-06-11 | お前はまだグンマを知らない
1週間が早すぎて、体感2日か3日といったところです。 年を取ると時間が早く感じる云々。高齢者レベルじゃないかって自覚はある。 夏休みの宿題は、高学年の頃から出さなくなりました。 受験勉強は三日前から始めました。 当然落ちたけど、尻に火がついてから始める癖は相変わらず。 #11放送まで、残り2時間切った。さあ頑張るか。 数分前に出来上がった時よりはマシだよね。 群馬県庁駐車場に行けば、六本木ヒルズ . . . 本文を読む

アニメ『お前はまだグンマを知らない』#9感想

2018-06-01 | お前はまだグンマを知らない
朝から『奥渋』というワードを目にして、「奥渋?……奥渋川…?」と素で考え込んだ金曜日。 渋谷には今までで1度しか行ったことありません。 『渋』から渋谷が出てくる発想のない人生を送ってきました。 アニメ『お前はまだグンマを知らない』#9。 イントロのナレーションが、一部なかなか聞き取れませんでした。 「グンマの運動会では『◯た△』が出ることが多い」 3 . . . 本文を読む

アニメ『お前はまだグンマを知らない』8話感想

2018-05-27 | お前はまだグンマを知らない
原作の髪型がかわいいとは思っているけれど、アニメ版寄りで。 群馬と言えば。いつだかのお盆過ぎの豪雨の折り、長岡方面へ向かう電車の窓から、川下りに興じる人々の姿を見たのが衝撃的でした。 山の向こうではほとんどの路線でトラブルを起こしてる状況 。(上越線もぐだぐだだったよ) 切り立った崖、降りしきる雨、荒れ狂う濁流に、翻弄される船上の人々。思わず二度見三度見してしまいました。 その後、特に事故の . . . 本文を読む

アニメ『お前はまだグンマを知らない』7話感想

2018-05-21 | お前はまだグンマを知らない
五家宝群馬発祥説があることに衝撃を受ける。 埼玉オリジナルと信じて疑わなかったのに…。 アニメ『お前はまだグンマを知らない』感想。 6話は上毛かるたの誕生にまつわる内容だったが、予備知識はあったものの、これは下手に触れたらいかんねと思って見るだけにした。 県民が大事に守るのも当然だろう。 そして何度でも言うが、このアニメ短い。 7話は群馬県って金持ちなんだなという冒頭から、メイ . . . 本文を読む