goo blog サービス終了のお知らせ 

行き当たりばったり言いっぱなし

気になったアニメの話など。

アニメ『お前はまだグンマを知らない』5話感想

2018-05-06 | お前はまだグンマを知らない
『赤城の山も今宵限り』と『狂気の沙汰ほど面白い』は何となく似ている。 気がする。 「『お前はまだグンマを知らない』は真実です」 と、今回の『産地直送!グンマ愛』にて前橋市長が言い切っておられるが、いいんですか市長…。 ここでポイントは、『そこ』『ここ』とか『全て』といった真実であるという箇所や範囲が指定されていないところである。 さすがは県議4期・市長2期目の政治家です。いちいち . . . 本文を読む

アニメ『お前はまだグンマを知らない』4話感想

2018-04-24 | お前はまだグンマを知らない
神月くんがグンマに親和性が高かったのは、出自など色々理由があるようだが。 それを横に置いておいても、千葉県民はピーナッツ味噌でごはんを食べれるんだから、甘い味噌は余裕でクリアしてくると思う。(不思議とごはんに合うんだな、これが) 私は東北と埼玉のハイブリッド、かつ濃厚千葉風味の人間であるが、故郷(激甘県)でも焼きたんぽに甘味噌をすり付けて食する文化があるので、焼きまんじゅうはおいしくいただいた。 . . . 本文を読む

アニメ『お前はまだグンマを知らない』3話感想

2018-04-17 | お前はまだグンマを知らない
ひもかわって『ひも川』って書くのね。 『紐皮』だと思ってた。 2話で「確かに拘束向けの名前だもんなー」なんて考えてたら、ちょっと違ってたね。 縛れることから判断して、茹で麺もしくは生麺(半生)。おいしく食いちぎることができるように茹で麺であってほしいところだが、再利用を考慮して生麺かな。 うどんでぐるぐる巻きの青臭い男子を健康な思春期男子をぐるぐる巻いちゃったうどんを、炊きたてのゴロピカリのごとく . . . 本文を読む

アニメ『お前はまだグンマを知らない』2話感想

2018-04-09 | お前はまだグンマを知らない
1話では『高崎線』となっていたので終点を高崎としたけど、両毛線直通だと停車駅数は変わってきますね。 でも、高崎線がほぼ埼玉の状況は変わんないです。(へこまないもん) 他のネタ扱ってるときと、ブログのアクセス状況に大きく違いはないんですけど。 これはネタがネタだけに、何だかG県民に包囲されてる感がすごい。(薄ーく言ってみる) ガタガタぶるぶる…。 2話を見た限りでは、縄張り意識が強く . . . 本文を読む

アニメ『お前はまだグンマを知らない』1話感想

2018-04-02 | お前はまだグンマを知らない
あらかじめ言っておかなければなるまい。私は群馬が大好きです。 (予防線を張るとも言う) まず、4月開始の気になるアニメから。 『ゴールデンカムイ』( TOKYO MX:04/09 23:00) 知人にグルメ漫画だと教えてもらってたので、見る予定。 大丈夫だ。私は猜疑心が強い。心の準備はできている。 『お前はまだグンマを知らない』(群馬テレビ:04/02 20:55) やはり埼玉県民としてはこ . . . 本文を読む