
昨日、立春味噌作りは無事に完了しましたが、予定を詰め込み過ぎてスケジュールがガタガタです。
今日は朝からお稲荷さんへ行こうと計画していましたが、叶わず。
明日は雪?らしいし、明後日はすでに予定がある。8日に行くか、9日に行くかなのですが、9日は初午。
結局、お稲荷さんの縁日である初午に来なさい、というお告げなのですね…。
神社にお参りするときは、来ていい時と来ないで欲しいときがあるようです。
今回は「初午の日に来なさい」ということでした。
何を準備してくれているのかしら?ワクワクしちゃう☆
そして10日は新月。
新月前の一番ドロドロしたときに、なんか注入されちゃうのかなぁ~。
さっき、原宿まで出かけたらバーゲンに引っ掛かってしまいました。
春っぽい色のショールところんとしたフォルムのバック♪
かわいいー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます