goo blog サービス終了のお知らせ 

「きょうのできごと」

日々の出来事、想う事、
そして好きな映画の事を綴っていきます。

「マザーウォーター」☆☆☆

2010年12月14日 | 映画

京都が舞台の作品です。
今住んでいるところの前もでてきます。今年の春に通勤時にもたいまさこさんを見かけたのはこれなのです。特にストーリーはなく、ゆるいのですが、知っているところがいっぱいでてきて楽しかったです。当分はロケ地めぐりができそうだ。とりあえず家の前の賀茂川の河川敷に椅子を置いて昼寝するかー。

H22 上半期。

2010年10月04日 | 映画

平成22年度の上半期が終わりました。
観た映画は以下の通り(評価順)です。

ベストキッド
インセプション
トイレット
踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
告白
NINE
借りぐらしのアリエッティ
シャッターアイランド
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

計9作品。(内、邦画3、洋画4、アニメ2)
今までで最も不作っす、、、。下半期に期待しよう。

「ベストキッド」☆☆☆

2010年09月01日 | 映画

意外に良かったです。ジャッキーかっこええ。そしてウィルスミスの息子は健やかだ。ヒロインの女の子も可愛かった。ただ、原題はThe Karate Kidだけどもクンフーです。
最後、そうきましたか。サマソと読んだのですがリオンでした。

「インセプション」☆☆☆

2010年08月04日 | 映画

シャッターアイランドのを観た場所で観たので一抹の不安がありましたが、面白かったです。ストーリーと登場人物は薄っぺらかったけど。エンターテイメントとしてはよかったっす。若干、ホテルぐるぐるの戦闘シーンが撮りたかっただけのよーな気はしますけどね。

んー、今のこの世界も夢かも。

「告白」☆☆☆

2010年07月06日 | 映画

映像は良かったです。しかしなんかいやな感じ。もしかしたら自分も松たか子さんみたいなことをしてしまうかもしれないと思うからかもしれません。子供は所詮子供です。大人が本気になればそれはもう弱いものいじめなのではないでしょうか。と、頭では分かっていても当事者になってしまえばどうするかわかりません。多分、その葛藤が松さん演じる先生にもあったのでしょう。更正を言い訳とした復讐。最後の「なーんてね」が物語ってる気がします。

少なくともこの映画は良い映画ではないと思うのです。ただ、生徒側に近い若い子たちの感想は聞いてみたいです。

「NINE」☆☆☆

2010年04月14日 | 映画

ダンスシーンは迫力がありました。でもストーリー等、前作「シカゴ」の方がまとまっていた感じがします。
白のダンスシーンと赤のダンスシーンがぐっと来ました。美しいスタイルやなー。