見出し画像

熊本から気ままに山と自転車のブログ

釜尾天神のイチイガシ

釜尾天神のイチイガシまでウォーキング
2024/5/30(木)曇

最高気温28°降水確率30%予報の曇天の蒸し暑い日になった。明日の雨予報に今日もウォーキングに出る。
目的地をフードパルとして出かけたが、途中から雲が切れカンカン照りの暑さに、目的地を釜尾天神のイチイガシに変更する。

熊鹿ロード沿いに、甘い香りのテイカカズラの花(写真1参照)が咲く。テイカカズラの花は、かなり早い時期に見たので同種ではないのではないかと疑ってみたが、Web上に同じような写真があったのでテイカカズラとする。


白い花を付けた木2種類(写真2・3参照)。Web上で検索してみたが、思った以上に「花・白・木」に該当する種は多いので特定できなかった。


家庭菜園風の所に、大きな紫色のネギ坊主(写真4・5参照)が見える。何だこれは?と隣に目をやるとニンニクのネギ坊主だった。


天神大橋を渡り丘陵上に上がると、熊本市指定天然記念物「釜尾天神のイチイガシ」(写真6・7参照)が大きな樹が見える。ここを最後として帰途に就く。


16時半に帰宅する。今日も無事だったことを天に感謝する。
総所要時間1.5(実1.5)時間 天神大橋からの標高差約20m(歩行数は1万歩以上)


釜尾天神のイチイガシ
2023/1/7(土) 晴/曇

今日は最高気温11°早朝の気温5°昨年秋トレッキングシューズを買ってから歩くのが楽しくなり、フードパル熊本を目的地として午後13時半から今日もウォーキングに出かける。

ルートは、県道31から扇田グラウンドへ行く陸橋を渡り、熊本市指定天然記念物の「釜尾天神のイチイガシ」(写真1参照)を見て、西浦川を渡りフードパルへの坂道を上る。


イチイガシの説明板(写真2参照)には、「このイチイガシは、樹高二十一メートル、幹周は約六メートル、根廻りは約十一メートルあります。イチイガシのある場所は、現在釜尾の地に鎮座する菅原神社(天神社)の旧所在地であったと伝わっており、その名残で、この木は「天神木」とも呼ばれています。地域に伝わる話では神社が台地上に移った後も樹下にお神酒が供えられていましたが、今では途絶えてしまったそうです。
イチイガシは一年を通して枝や幹に緑の葉をつけるブナ科の常緑樹で、大きいものは樹高が四十メートルに達するものもあります。果実は楕円形で長さ約二センチメートル、通称ドングリと呼ばれるものの一種で、あく抜きをせずに食べることができます。」とある。
説明板は平成四年製作の物だから、それから三十一年経っているので更に大きくなっているものと思う。


自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。

コメント一覧

asotakadakedake1592
Re:romajin-daさんへ こんにちは、コメント有難うございます。
体力の低下と伴に老化は進行するものと思いますので、「老人」とならないように抗っているだけです(笑)一昨日小萩山に登りましたが、昨日、今日と太腿に筋肉痛を感じ。筋力低下を自覚しています(笑)
昨日は、romajin-daさんのバラの花に触発されてフードパルまで行くつもりでしたが、あまりの暑さに5千歩の所で目的地を釜尾天神のイチイガシに変更し引き返しました。年齢が行くと体力維持が一番かと思います。自転車くま
romajin-da
お早うございます
体調も良好なようで何よりです。
5月の自転車での走行距離494km。
5月のウオーキングが9万歩。
驚きました、凄い体力ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「熊本の名勝・天然記念物探訪記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事