熊本から気ままに山と自転車のブログ

山鹿市彦嶽宮下宮

山鹿市彦嶽宮下宮までポタリング
2019/9/10(火) 晴

今日の予想気温は、真夏日34°(熊本気象台観測値34.9°)にもかかわらず、午前10時過ぎからポタイングに出る。
今日の目的地は、山鹿市の伝説、不動岩と綱引きをしたもう一方の当事者の彦嶽の彦嶽宮下宮とする。
ルートは、熊鹿ロード終点から国道3を北上し、岩野川の橋を渡り最初の信号を左折する。

熊鹿ロード米塚辺りに咲く彼岸花(写真1参照)
今年は花弁の一部が白く変色している花が目立つ。雨が多かったせいか?除草剤散布の影響による遺伝子の変異か?


楼門から拝殿方向を望む(写真2参照)


彦嶽宮由緒史(写真3参照)
事解男神、月夜見神、彦炎出見神、景行天皇、熊津彦、高天山等興味惹かれる名称が見える。


彦嶽宮楼門建立の謂れ(写真4参照)
文化年間に農業用水路が完成し、津留地区が大いに恩恵に与ったことが記録してある。


上宮、中宮も探訪したかったところだが、予想以上の暑さに帰路に就く。
76kの距離を実質6時間程かけて帰宅した。
「また行きますか?」と問われれば、「たぶん行くでしょう」と答える思うが、熱中症も覚悟の挑戦になるようだ。
32°超えの予想日は遠慮したい気がするのが、今日のポタリングの正直な感想。

今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)38km→彦嶽宮下宮38km→熊本(自宅)
所要時間7.5時間(実6時間) 総計76km 走行累計29,542km


自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。

コメント一覧

asotakadakedake1592
サイクルG3さんこんにちは
コメント有難うございます。天地開闢の三神の内の二柱をお祀りする神社(由緒書より)とは貴重なお社ですね。
私見ですが、河童は南船系の人で「河童が馬の尻を抜く」という悪戯は、北馬系の人の南船系蔑視に対する仕返しの話の変形かと想像します。聖徳太子象の意味は分かりません。
神社を訪ねて、由緒書等から色々妄想するのは楽しいですね。
自転車の季節になりました、楽しみましょう!  自転車くま
romajin-da
こんにちは
昨日は少し走って来ました。
皇産霊神社(みむすびじんじゃ)と言う神社を見つけました。
八百万の神と言いますが、河童や聖徳太子や何だか分からないものまで、一緒くたになっているのは面白いです。
暑さが緩んで、やっと自転車の季節になって来ましたね。
asotakadakedake1592
コメント有難うございます。
「景行天皇の御宇、熊津彦百済と結び・・・」とあるので、相当に古いお社であろうと思います。ご祭神が「天照皇大神、倉稲魂神」とあり、近くの杉稲荷神社のご祭神も「倉稲魂大神」とあるので、こちらが本来のご祭神でかと考えます。この大神を中心に独自の信仰文化が花開いていたと想像してます。
                     自転車くま
sazanamijiro
彦嶽宮って、なんだか独自の古代信仰文化が花開いていたような、神秘的な雰囲気ですね。
ぜひとも行ってみたいです(^^♪
asotakadakedake1592
こちらこそよろしくお願いします。

        自転車くま
y54akio
こんばんは。
私のつたないブログに コメントいただきまして有難うございました。

今後ともよろしくお願いいたします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「肥後国(熊本)神社探訪記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事