汗と涙の着物生活 

突如着物に目覚め、ついに着物作成に挑戦。着付けに涙し、とどまらぬ物欲に冷や汗の毎日。

はじめての「銀座結び」

2012-12-18 | その他
よくお世話になっている銀座のリサイクルショップ「きもの青木」。
ここで着付け教室が始まったのは知っていたが、ワンデイレッスンでポイント的に教えてもらえる日があり、
しかも無料とは知らなかった。

平日の18時開始の帯結び講座なんて、会社員時代は、とてもじゃないが、駆けつけられない時間だった。
それがいまはフリー。いかずしてどうする?
これこそフリーの醍醐味、フリーの真骨頂(違)。


申し込んだ時点で、着物で参加するか洋服か、確認メールが届く。
洋服なら帯を貸してくれるのだとか。
一応、その日の日中は仕事があり、そこに着物で行くわけにはいかなかったので、洋服参加をお願いした。

当日、行ってみて驚いた。
平日だというのに、私以外のお三方は全員着物。
しかも、私だって10分前に到着したのに、他の方は全員そろって待機中。
なんだか、その時点で気合に差がつけられた気分。

気を取り直し、銀座結びの練習に入る。

帯枕がないので、涼しいし楽…と聞いていた銀座結びだが、帯結びの本を読んでも、いまひとつうまくできなかった。
結ぶ必然性がないおしゃれ結びだからあえて特訓もしなかったのだが、実は町で銀座結びの人を見るとちょっと悔しかった。

先生の教えてくださった結び方は、途中までほとんどお太鼓と同じ。
お太鼓部分の布のとり幅にちょっとコツがいるけど、結び方そのものは難しくない。
なんだー、できるじゃん。

本を見て結ぶと、どうしてもちょっとしたコツの加減がわからなくて、うまくいかないのよね。

一度、結び方を覚えた参加者は、解いては結び、結んでは解き…先生のいる間に、アドバイスをもらおうと練習に余念がない。
みんな、あまりに黙々と練習するものだから、青木さんの店内は、人がいるのにしーん…。


出来上がった銀座結びは、こんな感じ。



洋服に帯って、我ながらかなり間抜け(笑)。


当日の詳細は、「きもの青木」さんのブログにも掲載されています。


これみても、やっぱり間抜けだなー…

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tomoko)
2012-12-25 12:32:36
個人的な意見ですが、角出しと銀座結びは
私のようなショート頭には似合いませんで、
だんぜん結った髪のうるわしい襟足に似合う帯結びと思います~。来年はこの帯結びで闊歩なさってください。
今年はお会いできて嬉しかったです。ありがとうございました。またゆっくりお会いできる機会を楽しみにしています。
(あ、帯留めの帆船ごっこ、したいものですね♪)
どうぞよいお年をお迎えください。
返信する
Unknown (神奈川絵美)
2012-12-25 23:54:16
こんにちは! 私も銀座結び、上手くできないんですよ…慣れないと億劫にもなってしまうし、だめですよね。練習しようと思います。
返信する
結髪 (はつき)
2012-12-26 11:50:54
Tomokoさん、
髪型と帯の結び方のバランスなんて、全然考えてもみませんでした。
なるほど、大事ですね~。
私は夜会巻きしかまともにできず、その一本槍ですが、来年は銀座結びと共に、結髪も、もうちょっと練習したいです。
今年一年、ありがとうございました。
来年もぜひまた、おつきあいください。
返信する
練習 (はつき)
2012-12-26 11:55:18
絵美さんほどの、着物キャリアでも苦手でいらっしゃるんですか?
ちょっと安心しましたU+1F605。
結び方自体は難しくはないですが、カッコいいバランスを作るのに、チョットしたコツがいりますね。
来年の課題です、練習あるのみ(笑)。
ぜひ、来年は銀座結びで銀ブラ、ご一緒させていただけたら嬉しいです。
返信する
Unknown (香子)
2012-12-29 10:50:33
ご無沙汰いたしております~。
たまにお邪魔してフリーになられた事は存じておりましたが
同じフリーとは言え出向社員っぽいワタシはアドバイスも何も無くて
どうぞ健康には十分ご留意して下さい!…それのみです。

銀座結び、お太鼓の中に結び目があるとふっくらしていいですよね。
たたんで仮紐遣いだとボリュームがでないようです。
ま、その辺はお好みですけど
返信する
結び (はつき)
2012-12-30 21:35:46
香子さん
ご無沙汰しております。
銀座結びにもいろんな方法があるんですね~。
今回、教えていただいた銀座結びは、『結ぶ』ことはしていなかったようです。
…というか、お太鼓結びを自分でできる人が対象で、途中までは自分で締めたのですが、私はお太鼓の時、結ばない派なので…。
場合に応じて、いろんな方法ができるといいですね!


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。