汗と涙の着物生活 

突如着物に目覚め、ついに着物作成に挑戦。着付けに涙し、とどまらぬ物欲に冷や汗の毎日。

墨田区の歌舞伎の舞台を訪ねる会

2010-11-22 | お出かけ
今日は新橋演舞場顔見世歌舞伎夜の部観劇。演目は「都鳥廓白浪(みやこどりながれのしらなみ)」。その舞台を眺めながら心のなかで「そうそうここなのよ!」と叫んでいた。昨日、舞台となった三囲(みめぐり)神社や長命寺の桜餅などの墨堤付近を訪問したばかりだったのだ。

「墨田区の歌舞伎の舞台となった名所巡りをしましょう」と、ツイッターで呼び掛けてくれたのは、墨田区在住のたじ姉さん。その呼び掛けに答えたのは、ツイッター 歌舞伎クラスタの13人。私は実は誰ともお会いしたことはなかったのだけど、歌舞伎関連のツイートで、何人かの方お名前を知っていたため、あんまり初対面という気がしない。

実際、お会いした途端、歌舞伎ねたで盛り上がれる。趣味が同じだけで、初対面の心理的バリアが低くなる不思議。

私が訪れたのはこちら。

▼長命寺桜餅:「都鳥」の主人公、惣太の家で女房お梶が桜餅屋をやっている設定


▼言問団子:桜餅のお隣で、休憩所として双璧をなす。が、こっちのほうがなぜか結構高い。団子一個200円って、上生菓子なみですなあ。

▼三囲稲荷
「都鳥」の冒頭に登場。京から逃げてきた梅若と母、班女の前が追っ手に追われる。
堤下にたった鳥居が、川向こうから見ると頭だけ見えるシーンが有名だったらしく、歌舞伎も堤上から頭だけを見えるシーンが描かれている。三井家のご本尊?だとかで、銀座三越から寄贈されたという噂のライオンが境内に鎮座ましましていた。
 

▼牛嶋神社:水戸徳川下屋敷に隣接した神社。珍しい三輪鳥居で有名とか。境内にある「撫で牛」は、自分の悪いところと同じ部位を撫でるとよくなるという言い伝えあり。私は下っ腹を。贅肉がとれますように…。写真は撮りそびれちゃったので境内の別の牛写真をアップ。


▼飲み会@稲垣
「ラビリンスのよう」と称されるもつなべ屋。建物が建て増しを重ねて迷路のようになっているから。家族連れも多い。鍋はもつではなく餃子鍋だったけど、鍋も刺し身も奇をてらっていないけどおいしい。
 

11月お誕生日の皆さんへと用意された「スカイツリーロールケーキ」。全然スカイツリーの形でないのが笑える。でもおいしかった!


ところで「私が回ったのは…」と断ったのは、他の皆さんはスカイツリーを始めとする他の名所も回られたから。毎週末のことながら、習い事などの予定をいっぱい詰めている私は、途中から合流したのだ。それでも桜餅と飲み会を外さない私ってえらいぞ。

私は着物ワードローブのエース、藍大島に鹿と象の柄の染め帯を合わせて参加。実は昨年、友人から亡くなったお祖母さまの形見からいただいた龍郷柄の大島の予定だったのだが、着ている途中でぶちぶちと糸が切れてきたので断念し、エースのリリーフとなった。(ほつれた大島は直さなくちゃ(泣))。



歌舞伎クラスタは着物クラスタと重なるメンバーも多いので着物率も高いんじゃないかと予想したんだけど、私以外はたじ姉さんだけでした。「長時間、歩くので着物はともかく、下駄や草履は足が痛くなりそう」。なるほど、そりゃそうだ。

この会のおかげで、今日、演舞場でみた「都鳥」がより楽しく興味深く見られたのはいうまでもない。せっかく東京にいるのだから、これからはこうして舞台になった土地を見に行きたいなあ。


<おまけ:スカイツリーと月>

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀杏がキレイですね~ (黒猫)
2010-11-22 19:36:35
鍋美味しそ~!!

背景を知ると舞台も立体的に感じられますよね。
19日に夜の部とってたんですが、仕事で行けず、、。

返信する
時分の花 (はつき)
2010-11-22 22:45:46
え!黒猫さん、夜の部、見られなかったの?菊之助、すごく良かったのに。残念…。花子、実は松若は、やはり若い人が演じると、倒錯の美が際立ちます。梅枝や右近やらの子供達も、いつの間にやら立派な若者になってました。
返信する
楽しい企画 (神奈川絵美)
2010-11-22 23:53:46
こんにちは! 歌舞伎の舞台となった場所を巡るって面白い企画ですねぇ。勉強にもなるでしょうし、蘊蓄話も増える…かも!?
ロールケーキ、確かに全然スカイツリーじゃないですよねー小さなテレビ塔?
返信する
古地図 (はつき)
2010-11-23 10:31:36
絵美さん
墨田区には昔、勤務していたこともあったのですが、当時、歌舞伎にあまり興味なかったので、今回訪れた場所もいわれを知らないままで惜しいことをしました。こんなふうに東京を歩くと楽しいですね。
ロールケーキ、まだ計画段階で作っちゃったんでしょうかね…。
返信する
続き (はつき)
2010-11-23 10:40:22
前のコメントで「古地図」というタイトルにしたのに、内容では触れず失礼しました。今の古地図ブームも私が経験したような、いつもの町が変わってみえる、こんな楽しみがあるからなのかな…と言いたかったのでした。
返信する
そうでしたか~ (黒猫)
2010-11-23 11:25:08
>菊之助、すごく良かった
12月号の「ほうおう」見てその美しさに「そうか!菊之助がいたか」と思って楽しみにしていたので残念です。
返信する
そうなんですよ (はつき)
2010-11-23 16:39:10
しばらく菊之助を見ていなくて、私もすっかり彼のことを失念してました。そう。彼がいたんですね!1月国立劇場とろうか、急に考えてます。
返信する
おっと! (カンナ)
2010-11-27 13:30:54
私のテリトリーの一つだよん (^_-)-☆
しかも、その日 スカイツリーの傍にいたよん (*^^)v
長命寺の桜餅は美味しいよね o(^-^)o
以前、私のブログで 関西と関東の桜餅の違いを取り上げた事があったと思うけど(はつきchanもコメントくれていた!)、長命寺の桜餅を頂くたんびに いつも思ってしまうのです (^^ゞ
言問団子も、仕事の御祝い事の御配り物として重宝します (^.^)b
牛嶋神社のお祭りも神輿が出て賑やかだよん \(^o^)/
返信する
なんと! (はつき)
2010-11-28 23:22:17
カンナさん
えー、奇遇でしたね。
墨田区がテリトリーというのは意外。お仕事でで行くのでしたっけ?

勤務していたのはもう15年ぐらい前のことですが、その頃と比べるとスカイツリーのおかげか、ずいぶん賑やかになったね。
長命寺や言問団子のお店の風情がそのままだったのが嬉しかったわ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。