goo blog サービス終了のお知らせ 

有没有興趣?

独り言、呟き、、、常に何かに熱中している私の『今』を日記代わりに綴っていきます。

ハングル学習その後

2011-05-11 21:30:31 | ハングル
DSで学習

久し振りにこのブログに戻って来ました。
過去の日記を読み返してみると、このハングル学習が。
時の流れの速さを感じてしまいました。

韓流ドラマやK-POP、バラエティ番組等、
日常茶飯事的に韓国語の番組を視てきました。
継続的にハングル学習を進めていれば、とっくに喋れる頃???
まぁ、耳から入ってくる表現の幾つかは頭に入って使える位になってますが、
まだまだ、語彙が少な過ぎる!

ゲームソフト売り場に「ペ・ヨンジュンと学ぶ韓国語」というDSソフトが有り、第1巻を購入。
少しやって、又暫く放置。
そして、先日、続編の「中級と上級」のセットを購入。
学習用の手帳が付録として付いているので限定品に弱い私は買っておきました。

後は頑張るだけ!(笑)

兄妹

2011-05-11 20:48:54 | 生活
誕プレ
日曜日の事、
机に向かっている妹の所へ兄がやって来た。
兄妹の間で用事が有るなんて珍しい事!
兄:ちょっと遅くなったけど、誕プレ、要る?
妹:(気持ち“間”を置いて)要る。
兄:(自分の所へ取りに行って来た。)i-podだけど…。
妹:(ニヤリ)ありがとう。

たまたま傍に居たのでこのやり取りを見る事が出来た訳だが、
私的にはもの凄く感動したシーンだった。
普段、殆ど言葉を交わす事も無い程疎遠気味の兄と妹なので、
その後、パソコンへのインストール等、設定迄全て付き添って指南する息子と
大人しく兄の言う通りに手順を踏み使い方を教わる娘
この日は丁度母の日だったので、私にとっては最高のプレゼントになった。


テンプレートを変えました。いいのが有ったので。