セレッソ戦の戦評は詳しく次回に書きたいのでまずは雑感から。
肌寒い雨模様のビッグアーチに応援に駆けつけたサンフサポは約
6800人とかなり寂しい入りだったが、今日来たサポはサプライズ
がいくつも見られてある意味幸運だったのかもしれない。まずは何
といっても寿人のJリーグ最速ゴールだ。スパサカ計測でキックオフ
から8.72秒、まさに秒殺ゴール、これまでの三浦カズの記録を大幅
に更新だ
ちなみにドイツ・ブンデスリーガの記録は11秒、そして
W杯での最速も11秒、いかに寿人の記録がすごいかがわかる。
次はやはり盛田のDFスタメンデビューだ。正直危なっかしい所も再
三あったし、失点時のような相手への寄せの甘さもあった。ただそ
こに目をつぶってでも起用したのは盛田が望月サッカーの攻撃の
鍵を握っているから。これについてはまた戦評で詳しく書きたい。
そして西河や八田らの本職DF陣は盛田にスタメンを取られた屈辱
を晴らすためにさらに頑張れ
次の驚きはウェズレイのトップ下起
用だ。もともと下がりたがりなので適正は十分、最後はスタミナ切れ
だったが、復帰初戦としては及第点の出来だった。ただこれで割を
食ったのが浩司、彼にもぜひ次節以降の巻き返しを期待したいね。
あと下田がキャプテン&ブルーユニというのも驚きだったな。下田
は望月監督が一番理解・信頼していて新キャプテンは適任か。そ
して青ユニを着た下田にはほとんど記憶がない。多分気分一新の
つもりでの青着用だと思うけどなかなか新鮮だった。ぜひ次の試合
でも青ユニの下田キャプテンを見たいと俺は思うけどどうかな^^
ただ僕達が一番見たい”勝利”が見られなかったのは残念だった。
それについてはいろんな思いがあるけど、僕達サポは今は選手達
にブーイングじゃなく激励コールを送るべきだと思う。そして監督と
選手達を信じてまたスタジアムに足を運んで声援を送り続ける。
座ってる席なんかどこでも関係ない。今僕達サンフサポに出来る
事はこれ
しかないと思う。02年の悲劇はもう見たくない
肌寒い雨模様のビッグアーチに応援に駆けつけたサンフサポは約
6800人とかなり寂しい入りだったが、今日来たサポはサプライズ
がいくつも見られてある意味幸運だったのかもしれない。まずは何
といっても寿人のJリーグ最速ゴールだ。スパサカ計測でキックオフ
から8.72秒、まさに秒殺ゴール、これまでの三浦カズの記録を大幅
に更新だ

W杯での最速も11秒、いかに寿人の記録がすごいかがわかる。
次はやはり盛田のDFスタメンデビューだ。正直危なっかしい所も再
三あったし、失点時のような相手への寄せの甘さもあった。ただそ
こに目をつぶってでも起用したのは盛田が望月サッカーの攻撃の
鍵を握っているから。これについてはまた戦評で詳しく書きたい。
そして西河や八田らの本職DF陣は盛田にスタメンを取られた屈辱
を晴らすためにさらに頑張れ

用だ。もともと下がりたがりなので適正は十分、最後はスタミナ切れ
だったが、復帰初戦としては及第点の出来だった。ただこれで割を
食ったのが浩司、彼にもぜひ次節以降の巻き返しを期待したいね。
あと下田がキャプテン&ブルーユニというのも驚きだったな。下田
は望月監督が一番理解・信頼していて新キャプテンは適任か。そ
して青ユニを着た下田にはほとんど記憶がない。多分気分一新の
つもりでの青着用だと思うけどなかなか新鮮だった。ぜひ次の試合
でも青ユニの下田キャプテンを見たいと俺は思うけどどうかな^^
ただ僕達が一番見たい”勝利”が見られなかったのは残念だった。
それについてはいろんな思いがあるけど、僕達サポは今は選手達
にブーイングじゃなく激励コールを送るべきだと思う。そして監督と
選手達を信じてまたスタジアムに足を運んで声援を送り続ける。
座ってる席なんかどこでも関係ない。今僕達サンフサポに出来る
事はこれ

