めちゃめちゃ、久しぶりの書き込みです。。。
今までも 何回も 書いていましたが 我がテニス大好きっ子の 息子の
最後の試合が 昨日 ありました(ちなみに ダブルスです)
県大会に 出られただけで 私なんか びっくりものなんですが (今まで 本戦には
出た事なかったんです) 1回戦に タイブレークの末、勝って 一応、ベスト16.
昨日は シード1位の 毎年 インターハイに行っている学校との試合だったので
予想どおりと言っては 悪いけれど 8-1で 負けてしまいました。
でも 1ゲームでも 取れた事。
他のチームが すべて 私学の強豪ばかりの中で 公立での部活最後の公式試合で
本人なりに 結果が 残せた事が 何よりでした。
主人と私。 そして 娘も友達と一緒に その 1回戦の勝ちゲームに 応援できた事。
そして、思っていた以上に たくさんの友達が 応援に来てくれていた事。
最後の試合。
負けたとは言え、いい日だったと思います。。。
お疲れ様でした。
ただ、これから 受験モードに 切り替えてくれるか・・・
シビアな 母の ひとりごと。。。(笑)