goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は明日の風が吹く

気ままに思ったことを・・・

あ~心配。。。

2006-11-07 18:44:16 | 気がかり
私の ブログは 子どもの話題が 多くを占めてますが

本日も・・・

昨日(今日の 夜中2時ごろ) 電話が・・・

この時間になるのは 今 スペインに行ってる娘からと

すぐ 出てみると・・・

「昨日の晩から 熱が 39度。 吐く事 3回

 下痢もひどく 水みたい。

 薬 何を どれだけ のめばいい~?」

って SOSでした。

大学の 医務室みたいな所には 行ったみたいですが

薬は 自分が 持って来た薬を 服用する事に したようで。

用法とか 記入して 持っては行ったものの

いざとなると 何をどれだけか わけが わからなくなったらしい。

電話口で 説明してあげたが きっと 心細い事だろう。

熱が あったにもかかわらず 朝 1度は登校したらしいが

どうにも しんどかったらしく 早退。

次の日 試験が 2科目あるらしく 本人 落ち着いて

ゆっくり 安静にもなってられなかった様子。

無理しなければいいなと 願うばかりだが・・・

早く 症状が おさまりますように。。。


凹んだ・・・

2006-02-09 22:20:52 | 気がかり
失礼な事をしてしまったのか・・・

何か迷惑をかけてしまったのか・・・
 
気が利かない事を してしまったのか・・・





ごめんなさい。。。





前向き 後ろ向き

2005-09-11 10:06:59 | 気がかり
少し 間が あいてしまった。


スペインから 帰ってきた娘は 疲れも見せず、残りの夏休みを バイトや 友達とで

毎日 忙しそう。

息子も 夏休みの課題テストは 前日のみのやっつけでこなし(笑) また 楽しげに

テニス三昧の日々。



ただ、

ここへきて 私の母の 鬱な状態が ひどくなってきた。

毎日連絡するか うちへきてもらうか 行くかしてるが

どうも 不安定。

母に かかりっきりになるわけもいかず、

どうしたものかと考えてしまう。

今日も 主人が 母を迎えに行って連れてきてくれる。



ブログ更新、訪問 すこし おぼつかなくなるかもですが

ぼちぼち していきますね。




一人っ子どおし

2005-08-14 01:16:22 | 気がかり
お盆は

13日は迎え火 15日は送り火で 主人の実家で 過ごす。

14日が 私の実家に顔出し。 

年末年始は

大晦日から 元旦が 主人の実家

2日が 私の実家。

これが 私が結婚してからの 日程。

でも 

来年の父の初盆

今年の年末から 年始にかけては

どうなるんだろう。

母が1人きりになってしまい 私しかいない 今。

主人の実家がつねに 優先なのだが(当たり前の事だが)

私が 帰る事が 許されるのか

とても 不安。


一人っ子どおしの 結婚。


大変な事は わかっていたけど・・・












どうしたら いいのか?

2005-08-11 07:16:38 | 気がかり
人様が聞いたら 何なの?と思われるかもしれないですが

昨日 母が 「霊前の写真は 四十九日終わったら どうするの?」

私は 何も わからず 「部屋の どこかに 置いててもいいんじゃないの?」

母は「そんなわけないじゃないの。それに 写真みるたび寂しすぎて つらすぎるわ」

私 言葉が 出ませんでした。

納骨の時に お寺に納めたりできるんでしょうか?

今 母は 父の事を思い出にするには ほど遠い感じです。