「日記」なのに毎日書かない日々が続いてしまった。サボっているわけではないが、結果としてサボっていることになるかな。
ドライビングシューズは何足か所有しているのですが痛んできていることもあり、ここで買い換えようかと思っております。「ドライビングシューズ」というようなカテゴリーで靴を探そうとすると、インターネットでは比較的楽ですが実店舗では、そもそも取り扱いをしているかどうかを調べなければいけないことと、あまりにマイナーなカテゴリなのでほとんどの店では取り扱っていないと言うことが多いです。
特に、私が住んでいるような郊外ですとかなり厳しいですね。アメ横とか都内の人が多く現れる場所に行かないと難しいです。必然、インターネットで検索してインターネットで買う場合が多くなってしまいます。
「地元にお金を落とそう」とは考えて品物を取り寄せてもらうこともひとつの方法なのですが、つい億劫になることと場合によっては「扱えない」と言われてしまうこともあるかもしれないので、やっぱりインターネットにいってしまいますね。
小売店さんにはもうしわけないけど。まぁ、品物が特殊だからよいということで。
車を運転するときは原則、このようなシューズを履きます。
靴底が厚いスニーカーなどは持っての外でして、こういう類のシューズを履いて運転します。ですので通常歩行用の靴を持参することもあります。
もう、2,30年前の頃「車の中は土足厳禁」などといわれて靴を脱いで乗った車がありました。ときどき、道の真ん中にスリッパや靴が行儀よく置いてある光景は、そのまましまわずに車を動かしてしまった跡です。
いまはこういうような風景は見なくなりましたね。
※写真は、ホンダレーシングという本田自動車工業が関連する企業で作られているようです(でもネットには掲載されていませんでした)
ドライビングシューズは何足か所有しているのですが痛んできていることもあり、ここで買い換えようかと思っております。「ドライビングシューズ」というようなカテゴリーで靴を探そうとすると、インターネットでは比較的楽ですが実店舗では、そもそも取り扱いをしているかどうかを調べなければいけないことと、あまりにマイナーなカテゴリなのでほとんどの店では取り扱っていないと言うことが多いです。
特に、私が住んでいるような郊外ですとかなり厳しいですね。アメ横とか都内の人が多く現れる場所に行かないと難しいです。必然、インターネットで検索してインターネットで買う場合が多くなってしまいます。
「地元にお金を落とそう」とは考えて品物を取り寄せてもらうこともひとつの方法なのですが、つい億劫になることと場合によっては「扱えない」と言われてしまうこともあるかもしれないので、やっぱりインターネットにいってしまいますね。
小売店さんにはもうしわけないけど。まぁ、品物が特殊だからよいということで。
車を運転するときは原則、このようなシューズを履きます。
靴底が厚いスニーカーなどは持っての外でして、こういう類のシューズを履いて運転します。ですので通常歩行用の靴を持参することもあります。
もう、2,30年前の頃「車の中は土足厳禁」などといわれて靴を脱いで乗った車がありました。ときどき、道の真ん中にスリッパや靴が行儀よく置いてある光景は、そのまましまわずに車を動かしてしまった跡です。
いまはこういうような風景は見なくなりましたね。
※写真は、ホンダレーシングという本田自動車工業が関連する企業で作られているようです(でもネットには掲載されていませんでした)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます