goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

激かわいい動物モチーフのワンピースをゲット‼

2014-10-10 23:54:42 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


息子はんの小学校は二期性
今日で前期が終わりです
一日も休まず、いやいやながら宿題もしっかりやり、
楽しく過ごせてよかったんじゃないの~。
(↑この一文で察してください



今日もネットで資材探し
さすがにつ、疲れた~~
でもこれで後は頑張って作品を作るのみ
頑張るわ




午前中、ちょっとお買い物へ
昨日見かけたお洋服がどうしても気になって~

次のイベントに、動物モチーフのお洋服を着ていこうと思ってて、
ずっと探していたところなの。
それで昨日思わぬ服屋さんに、かわいいのがあってさ

昨日一日考えて、今日行って試着して・・・。
やっぱり…、買っちゃいました

    


すご~くかわいいでしょ



イベント2回あるから、もう一枚は作る予定
時間があったら、なんだけど
時間、あるかな~。
生地はもう買ってあるんだけどね
それもすごくかわいいんだよ
作りたいなぁ~


“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで資材集め & 髪切り母、傷心

2014-10-09 23:29:28 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


もうすぐ私の誕生日
この一年私なんにもやってないじゃん」と毎年焦って
せめてもの慰めに美容院に行って髪を切ります、
意味わかんね~

…というわけで、今日行ってきました
ちょっと焦る気持ちが落ち着きました



午後は、イベントに向けて足りない資材をネットで注文
ネットに慣れてないので、つ、疲れた~
ついでに夕飯凝ったもの作ったので、これまた、つ、疲れた~


おまけに髪切って本人ウキウキしてるのに、
息子はんにひどいこと言われた~(詳細は下記に)


・・・てなわけで、
今日製作時間は取れなかった~
が~ん



“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです










今日、午後息子はんの歯医者さんへ
クリニックが学校のすぐそばなので、息子はんは学校から直接歯医者さんへ。。
私とは、歯医者さんで待ち合わせ。

歯医者さんの待合室で、髪を切ったばかりの前髪ぱっつん私の顔を見た息子はん、
なんだかSちゃん(小6女子)みたい。変」とな。

それだけでもムッ、なのに
髪型は一緒だけど、おっぱいの大きさSちゃんとは全然違うよね」、とな


一度ならず二度までも…。母、傷心
(嘘学生の時から言われ放題だったので慣れっこ
  んつまりお胸成長してなってことそれはそれでやっぱりショック~~~!!)




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作の動物モチーフのデザイン画に煮詰まり~"(-""-)"  & ペーパー買い出しとハロウィン

2014-10-08 23:07:37 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日は朝からお出かけ


帰宅後、新作バックのデザインに取り掛かり
バックの形はイメージにあるものの、
頭の中にあったデザインを紙に起こしてみると、
う~ん、なんか…、違う~


デザインを描いては消し、描いては消し…
・・・・・なんてやってたら夕方

なんとか生地を裁断し、
動物モチーフを少しだけアップリケしました

    



・・・なんか…、もう10月も8日過ぎたのね…。
ほんと、早いわ…
さすがに少し焦り始めた私です…




秋の夕方メランコリックな気持ちと焦る気持ちがない交ぜになってしまってる、
“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです









今日は朝からクラフト部員と待ち合わせをして、スクラップブッキングのペーパーを買いに行きました
新入部員2名も参加
これから楽しくなりそうだ~。

私は狙っていたスクラップブッキング専用の額も購入
今まで作ってきた作品をようやく部屋に飾ることができるようになりました

    


ついでにリビングの一コーナーを、ハロウィン仕様に模様替え、やっとこさ

    

息子はんが小さいころはリビングいっぱいハロウィンの飾り付けをしてたけど、
もう5年生、さすがに喜びゃしない
なので、気持ち、小さいコーナーをね…。は、淋し




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の実りをジャグリング、な小鳥さんおにぎりバック 完成♪ & 形容詞的“メリーさんの羊”

2014-10-07 23:58:43 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです

只今、夜の10時半
なのにクッキーを焼き上げてました
なぜなら明日のおやつがなかったから
明日は朝からお出かけするので、焼いてる暇がなく、
帰宅したときおやつがなかったら…と思うと焦っっちゃって、今焼きました
自分の食い意地の本当に呆れます。。。

ここ最近、オートミールを混ぜたクッキーにハマっていて。
くるみやアーモンド、レーズンを入れたりしてます
人にはとても差し上げられたもんじゃないけど、
砂糖を使わずメープルシロップと米飴で甘みを付けているので、
かみしめた時のやさしい甘さがやめられんのよ~
粉も限界に少なくしてるので、
オートミールとナッツのザクザク感がたまらん

まぁ、夜にリキ入れて語ることじゃありませんが…



さて、今日は台風一過で青空がすっきり。からりと乾いた空気
秋、ですね…
秋と言えばそう、食欲の秋ですよ



そんな、食欲の秋全開のバックを作ってみました

はい!それが一昨日から手掛けていたリメイクバックで、
今日、無事完成しました~~

    


リメイク前まで表面にしていたデコ面はそのままに↓。
    

    
プリント地そのままの白地が多かった裏面に、
動物モチーフのアップリケをしました

じゃああんん

    

今回は小鳥さん
それもちょっとおとぼけ顔。


でもなんと、“秋の実り”をジャグリングしております
    
うれしいんでしょうな~

これは栗と木の実なんだけど、
栗が意外に難しくて苦労しました~

    

    

上部にはかわいい刺繍のチロリアンテープ、
下部は色付いた木々でデコ


単純な線絵ですが、なんだろう、
楽しそうで、私は気に入ってます



今日は学校ボランティアも頑張り、製作活動も頑張れた
お客さんも家に呼んだし、
なんだか一日充実してた~
…と珍しく満足な一日を過ごした、
“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです









息子はんの周辺、「デュエルマスターズ」のカードゲームが流行ってます
昨日もサッカーに行く前、Yくんがうちに来て二人でやってました

新しいカード導入でちょっと自信があったYくんでありましたが、
あっさり息子はんに攻撃されたその時、

う~わ~、マジでメリーさんの羊的ショック~


・・・・・・・
息子はんと私、大爆笑))))))))
メリーさんの羊的ってなんやねん
メリーさんの羊って、いつから形容詞になったのかっそして意味は…


・・・謎だらけなYくん発言でありました




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイクバック、完成できんかった~( ゜Д゜)

2014-10-06 23:59:32 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです

今日の台風、すごかったみたいですね
昨晩学校から「明日はお休み」と連絡が来ていたので、
うちはのんびりしていたのですが…
この辺りは雨も風もそうたいしたことなくて、
お昼前にはぴたっと止まり
何事もなかったかのように晴れ渡りました。。。
そのあまりにもピタリと止まったので、台風の目に入ったか、と思ったほどでした。。。


今日はそういうわけで、たっぷり製作時間が取れるはず
だったのに、
午前中「明日の学校ボランティア一人行けなくなったので代わりにお願い」
と連絡が入り、
急遽絵本を調達しなければならなくなり、
図書館に行く時間はなかったので、同じマンションの人に借りに行ったら、
まぁ、お茶でも
とお誘いを受け、結局夕方までのんびりお茶してた…

。。。。とまぁ、一気に一文で言い訳してみました



でも、動物アップリケだいぶ進んだ

    

明日ボランティア終わったらさっさと引き上げて、
完成させたいっ


・・・っが、
“鉄砲玉”と小さいころから言われてきた私、
一度家から出るとなかなか戻らない悪癖がありまして…。。


明日もできるかわらかん!!!
…ということにしときます

以上言い訳いっぱいの一日でした
でも楽しかった~




“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気に凝っているけど地味なおにぎりバック を リメイク

2014-10-05 23:43:23 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日も本当は秋祭り2日目
けど、朝から大雨~
なので、家に家族缶詰
トランプやったりサッカー板ゲームしたり

そしたら午後から、同じマンションの同級生の女子が遊びのお誘いに
息子はん、うきうきお出かけ
家の中、オットさんと私だけぽつ~ん
急に、し~ん



・・・というわけで、思いのほか製作時間ができ、
半日ミシンふみふみ、刺繍ちくちく、楽しい時間でした


次の製作は、コレ↓

    

秋色おにぎりバック。
実はこれ、以前製作したものです

ベージュ、ミルクティー色、カフェオレ色、ダークブラウン、黒…。
とっても秋色
ざくざくっと織りが甘い綿麻生地で、ニュアンスたっぷり

    

でも意外に白地部分が多く、さらに全体的に地味なので、
白を埋めるように刺繍したり、りぼん縫い付けたり
同色ツイードを張り付けたりもしています。

    


それでも地味
やっぱり白地が多い
…ということでなんか納得できず、お店にもイベントにも出していませんでした。


今回、これをリメイクします


今日だいぶ進んだ
多分明日仕上がるはず。
発表できるように頑張ります~

さて、完成はどうなりますやら。
お楽しみに~


“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りだ!初めてのお神輿!

2014-10-04 23:45:59 | お針子ashの今日のできごと
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日はなんとか晴れてよかった~
地域の秋祭りの日なのでした
昨年は私が子供会の役員さんだったので、本当に大変でしたが、
今年は参加させていただくだけ。
ありがたいことです


実はうちの息子はん、
サッカーやってて秋祭りに参加したこと一回もなしっ

もう小学校生活も残り少ないし、
中学生になったら部活やらで忙しいだろうし…、
ということで、今年初めて参加


私は家の近所にお神輿が来た頃見に行ったのですが、
息子はん、はっぴ姿もなかなかお似合い
さぼらずしっかりお神輿担いでました
    

声が大きいので
(本当に大きい。授業中間違った答えを大きな声ではっきり発言…、母恥ずかし…。)、
中心になって「わっしょい、わっしょい」言ってました。

    
     ↑仲良し5年生男子たち


自治会、婦人会、おじさん会、そして子供会…。
地域の皆さんのおかげで、季節の行事を楽しませていただいてます。
本当にありがたいことです




珍しくまじめな
“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こげ茶パッチワークおしゃれコートの耳出てるねこのどでかトート、完成!!

2014-10-03 11:49:32 | バック製作
こんにちは
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです。

今日は朝からいいお天気暑くなるそうです
やだな~
早めに買い物に行こうと思ってます


昨日、手掛けていたトートバック完成しました

    


前回のきりんさんトートバックと同型です。



    


今回はダークブラウンのパッチワークを中心にデザインしました

たくさんの生地をつないでいますが、
今回は生地を縦に入れて、直線を強調してみました

ナチュラルコットンのレースやダークブラウンのンレースも縦に。
アクセントにしています


    

そして右端には、おしゃまなねこさんのアップリケ
耳当て付のニット帽からお耳出ちゃってます

コートはウールのブラックウォッチ生地。
地味ですが、シックなÅラインデザイン

それにモスグリーンにパープルのネップ付マフラーでアクセント
ワイン色のニット手袋もコートになじんでます

かなりヒールの高いブーツを履きこなすお洒落ねこさんです



    


落ち葉をさくさく踏みしめてお散歩



    

後ろ側は、ベージュ×白×黒のストライプの北欧のインテリアファブリック
縦ストライプがすっきりしています
黒がいいアクセントね


マチと持ち手部分は、
ほんの少しくすみが入ってるオレンジ×白の大き目ドット

ここは絶対オレンジ」と決めていたものの、
なかなかぴったりの色がなくて…
仕方なく在庫にあるベージュを使おうか…、とあきらめていた時、
溝の口ユザワヤさんに、まさに思い通りの生地が…
見つけたときは、本当に小躍りしそうになりました
自分にとっても忘れられないバックになりました


内側は、見えないけど、ベージュ地に大輪のばらプリントの綿麻生地
生地自体にストライプが入ってて、
内生地にするのがもったいないくらいのかわいさよ

 
    

一つポケットのあっさりトート
なんでもガンガン入れて、どこにでも連れて行ってね



“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦って→寝て→整理整頓=できない子と同じやん!!

2014-10-02 23:31:50 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


来月2つイベントに出店します

********************************************************************
      CraftZoo 手作りいきもの雑貨の仲間たち~

     日時… 2014年11月15日(土)・16日(日)
     時間…am11:00~pm6:00
     会場…横浜赤レンガ倉庫1号館1階
         (JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分   
          JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
          みなとみらい線 「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
                  「みなとみらい駅」より徒歩約12分)
********************************************************************


*********************************************************************

     中央林間手づくりマルシェ

   日時…2014.11.30(sun)
   時間…am10:00~pm4:00
   会場…東急ストア中央林間とうきゅう周辺・柿木通り公園前~Malted Milk前
      (田園都市線・小田急線中央林間駅下車  中央林間東口・西口地域飲食店)
*********************************************************************



結構作品作りためてるので、そんなに焦っていませんでした、
今までは…。
でも考えてみると、あと1か月ちょっとしかないじゃん
今回、什器もちょっと変えたいし~

ここ最近、一つの作品に時間が結構かかっているので、
冷静に計算すると、「ヤバいかも…」と思い始めてきました、ようやく…


今日は什器のデザイン
必要なものは何か、予算はどれくらいかかるのか…。
メジャーで測りながら、う~ん、う~ん。。。

…って考えてたら、…寝てた…

い、いかん、プレッシャーに弱すぎる…



そして始めたことが、布棚の整理。。。

う~ん、学生時代試験前に模様替えとかして現実逃避しちゃう癖がこんな時に…



でも頭の中は新しいデザインでいっぱい
うまくアウトプットできるように、
時間を計りながら、残された時間をうまく使い、
たくさん作品を作りたい

と、気を引き締めなおした、
“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした




11月にイベントなんですが、
両方とも、大勢のお客さんがいらっしゃるにぎやかで楽しいイベントだそうです
お時間ございましたら、足を運んでいただけると嬉しいです


よろしくお願いいたします




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のやる気はいつも違う方向へ飛んでいく… & なでしこ惜敗

2014-10-01 23:11:18 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです

今日から10月
神無月ですよ、みなさん
ほぼ毎月言ってますが…、「月日の過ぎるのは早いですね~」。
今年もあと3か月しかないですよっ
スティーブ・ジョブズと美輪明宏さんの本を読んで、
「明日死ぬとしたら今日は何をするのか」と意識しよう

…と気概ばかり高まりながら行動が伴わないashです。。。


今日はミシン掛けまくって仕上げよう
…と思っていたのですが、
そのやる気は“衣替え”に向かってしまい、
気が付けばお昼も食べずに2時半まで夏のサンダルをひたすら磨いていたのでした…


なので、手掛けてるどでかトートバックのミシン縫い、
終わらず…


明日頑張ります





ふぅ~、こんな日ばっかりだなぁ…
毎日やる気は満々なのに…。。。

…と毎日頑張ってる割には効率の悪い生き方をしている、
“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした

でもサンダルはピカピカに
来年まで、またね~








今日のアジア大会サッカー女子なでしこVS北朝鮮戦
残念でしたね~

セットプレーはなでしこの方が断然上なのに、北朝鮮はカウンターからの攻めとディフェンスがすごかった
特に決定打の3点目のヘッドは、「死んでも入れてやる」という気概がほとばしり、
見ていて怖くなるくらいのプレイでした。
北朝鮮のことは大嫌いですが、この試合は素直にすごいと感じました。

前回アメリカを破りW杯で優勝したので、アジア大会なんて楽勝…、
なんて(私は勝手に)思ってましたが、世界は進化しているのですね…


あと、やっぱりいなくてその存在の大きさがわかった澤選手


でもこの負けをバネにして、なでしこ、また頑張れ





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする