昨日は、自宅で初
レザークラフト。
さくさくっとできてすっごく楽しかった
ので、
今日も朝からとりかかり
。
今日はブレスに挑戦
。
もともとブレスが作りたかったから習い始めたんだよね~
。
なので、デザインは既にしてあり、金具も先日購入済み
。
えへへ~
。がんばるぞ!
でも穴あけに失敗したり、大きな穴あけすぎたり…


と、2度ほど失敗しましたが、
なんとか仕上げることができました~

。

こんな感じです
。
留め金は、バックルとか引き輪ではなく、
ぐさっとさすタイプ(すいません、なんて名前かわかりません…
)で
自分で手軽に付けられるようにしました
。

画像では光って見えますが、
マットなヌメ革を自分で赤茶に染めたものです
。
完全な赤茶じゃなく、ちょっと薄めなのがこだわり
。
角カンもチャームもアンティークゴールドをチョイス
。
私の大好きな鳥のモチーフと、鍵モチーフです
。
昨日も使ったナチュラルなコットンのレースも一部だけに貼りつけて
。
でもね…、穴あけに失敗して一部革をカットして強引に仕上げたもんだから…

手首にジャストぴったり
!
っつ~か余裕全くなし~~~


ちょっと食べすぎたらぶっとびそうなほどキツキツ

なのであんまりかわいくないです…とほほ
。
ま、私が痩せるか、革がのびるかのんびり使い続けましょうか…
。
それにしても一日で仕上げられちゃうって、たまらん快感ですなぁ~
。
人気ブログって、バックでも革でも小さいモノをその日中に仕上げる…って方多いですよね。
う~ん、考えることの多い、レザークラフトの日々を送っている私に(っつってもまだ2日ですが…
)
クリック↓してくださると嬉しいです
。

にほんブログ村



さくさくっとできてすっごく楽しかった


今日も朝からとりかかり

今日はブレスに挑戦

もともとブレスが作りたかったから習い始めたんだよね~

なので、デザインは既にしてあり、金具も先日購入済み

えへへ~

でも穴あけに失敗したり、大きな穴あけすぎたり…



と、2度ほど失敗しましたが、
なんとか仕上げることができました~




こんな感じです

留め金は、バックルとか引き輪ではなく、
ぐさっとさすタイプ(すいません、なんて名前かわかりません…

自分で手軽に付けられるようにしました



画像では光って見えますが、
マットなヌメ革を自分で赤茶に染めたものです

完全な赤茶じゃなく、ちょっと薄めなのがこだわり

角カンもチャームもアンティークゴールドをチョイス

私の大好きな鳥のモチーフと、鍵モチーフです

昨日も使ったナチュラルなコットンのレースも一部だけに貼りつけて

でもね…、穴あけに失敗して一部革をカットして強引に仕上げたもんだから…

手首にジャストぴったり


っつ~か余裕全くなし~~~



ちょっと食べすぎたらぶっとびそうなほどキツキツ


なのであんまりかわいくないです…とほほ

ま、私が痩せるか、革がのびるかのんびり使い続けましょうか…


それにしても一日で仕上げられちゃうって、たまらん快感ですなぁ~


人気ブログって、バックでも革でも小さいモノをその日中に仕上げる…って方多いですよね。
う~ん、考えることの多い、レザークラフトの日々を送っている私に(っつってもまだ2日ですが…


クリック↓してくださると嬉しいです


にほんブログ村

