goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

大切なことは“続ける”こと!

2016-03-04 19:52:32 | お針子ashの独り言
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

今日も資材、資料の整理

こんなもん↓出てきました

    

彫金を初めてお店に置いてもらえるようになった頃、
ファッション関係の新聞の取材を受けました
嬉しくて、ずっととっておいたもの。


同時に、古い名刺たちが出てきました
興味がわいて、一件一件検索してみた
(「そんなことしてる暇あったら片づけろ」と言われそう…)。

すると、ほとんど…、今はない

ブログも、始めた頃に相互読者登録してた人のページを見てみると、
途中でやめてしまってるのがほとんど


結局、続けることが一番大変なんだ、としみじみ



私は子育てと移転の都合で彫金からミシンへシフトしたけれど、
いつか手が空いたらまた彫金はやりたいと思っている
今はお休み。
でもミシンはずっと続けていきたい
作ることは私のライフワーク


それにしても、
自分のことを、続けるくらいしか能がない、と思っていたけれど、
それは立派な特技だ~、と気が付いた一日でした
    







“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした


いつも見てくださってありがとうございます
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
よろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村  人気ブログランキングへ        
  blogramで人気ブログを分析
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明かりをつけましょ ぼんぼり... | トップ | 体調が…(◞‸◟) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お針子ashの独り言」カテゴリの最新記事