goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

これからの季節のマスクは、やっぱり自然素材!柔らかく織りが粗いものがおススメ。

2020-05-15 10:45:23 | おうち一人手芸部
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグやポーチが主です

    

↑こんなような。



                                   


「緊急事態宣言」が39県で解除され、
13の「特定警戒都道府県」でも5県が解除の対象になりました。
とりあえずよかったですね

他国を見ても“完全封鎖”までにはまだまだかかりそうですが、
とりあえず、感染者が減ってきたことは本当によかった。

きっとこれから、薬やワクチンができるまでは
コロナと共存しながらの生活になるのでしょう。
「手洗いうがいにマスク、そして三密を避ける」…。
これはしばらく続きそうです。




‥ということで、
遅ればせながら、父母に夏用の快適マスク作っております

暑くなるけど、マスクは必要

呼吸しやすく、肌に優しく
洗濯してもすぐ乾く・・


やっぱり自然素材でしょう~


‥ということで
父用には、粗目のコットン生地で作りました。
ざっくりしていますが、糸の撚りがゆるめだそうで
とってもやわらかい生地です。

    

夫さんに同じ生地でランナー用マスク作りましたが、
呼吸しやすく、肌当たりもよく汗も吸う。もう普通のマスクじゃ走れない
おまけに洗濯してもすぐ乾くし、めっちゃええぞ~
‥とご好評


ざっくりしているので、
飛沫感染をがっちり防ぐためにも、3枚重ね。
なので、形がしっかりしています。

3枚重ねても呼吸が楽なのは、コットン、ということと
ざっくり織りのおかげ



白と青、2つ作りました。
父用なので、特にデコらず。

    

立体設計なので、
口に布が当たらず快適です


私は使い捨て派でしたが
あまりによくできたので自分のも作ろうかなぁ~







最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナチュラルリネンのマスク ... | トップ | アベノマスク届いた~!んで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おうち一人手芸部」カテゴリの最新記事