goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

真面目にこのブログの今後について考えている・・・

2019-11-12 23:17:24 | バック製作
こんばんは。

今日の東京は20℃以上あり、ふんわり暖かい一日でした
空気が澄んでいて雲一つない秋晴れ。

夕陽がハッと息を飲むほど美しかったです


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


いっとき、秋が好きではありませんでしたが、
今、日本の秋ってきれいだなぁ~としみじみ思います

中森明菜の「難破船」聴きながら夕陽見て涙する…
ここ最近の私の日課。

心が不安定()なのか…、私…
いやぁ~、大人になって聴く明菜、最高です。でもモノマネの友近がチラつく…


                        


先週末で、通っていた講座が一区切り終わりました

ずっと制作活動してきましたが、
ここらで重い腰を上げて本格的に始動するために勉強してきました

計画もうんうん唸りながら立てました


あとはそれに沿って行動するのみ
とりあえず1年かけて形にしていきたいと思ってます。
ashのことを知ってもらうために頑張らなければ


    


んで、知ってもらうためのブログなんだけど、
私、ず~っと続けてる割に閲覧数も訪問数も伸びないんですよねぇ~

まぁブログは
誰かが「知りたい」と思う情報を載せない限り、新たな訪問者は現れない
っちゅうのは常識


ん~でも、制作活動してるだけの私に
人が知りたい情報なんて持ってるかな
作り方とか知りたいのは、ハンドメイドしてる人だし、
そういう人はashの作品自体には興味ないだろうしねぇ~


これから何をテーマに書いて行ってよいやら…


‥って毎晩考えてるうちにPCの前で寝てたわ~




「こういうこと書いてったらどう
とかご意見ありましたら、ぜひ教えてくだしゃれ~


一応考えてることはあるの。
次回、それを少し書きたいと思います。









最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪ 

ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする