goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

罪悪感の編み物

2015-04-12 23:55:21 | おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


今日も空いた時間はコツコツ編み物
早くしないと暑くなっちゃう~~


    

さて、このサークルつなぎは何になるのでしょう


サークル模様って甘くなくて、すき

    

コットンのざらざら感がいいです




“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです











土日は数々の小さい用事が重なり、なかなかまとまった製作時間が取れない~
もともと外に出るより家で何か作ってるのが好きなので、結構土日はストレス

私は私のペースがあるのに、夕方洗濯物を畳まなかったり夕食の準備が遅れると、
露骨に嫌な顔をするオットさん
これも土日の大きなストレスよ…


でも先日読んだ江國香織の本に「罪悪感は自意識」って書いてあって、妙に納得
きっと、自分の中で「土日までも自分のやりたいことを優先するなんて…」という罪悪感があるから…。

でもそれって、きっと自分だけが感じてる、それこそわたしの“自意識”。
きちんと家のことやれば、オットさんも別に何とも思わないはず。


振り返ってみると、確かに今までいろいろ窮屈に感じていたことって、すべて自分の罪悪感から発生してて、
よくよく考えてみると、それってただの自分の自意識だけなような気がする…


もっと自分の自意識を開放したら、少し楽に生きられるのかなぁ…



そう思うと、なんだか空が開けたような、気持ちが軽くなった気がしてくるのでした
この歳にして、いいこと学んだ





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする