ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記
常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々
「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。
“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com
黄色いパッチワークことりバック ご紹介 & 動揺
2014-05-14 07:46:54
|
バック製作
おはようございます。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです
。
一昨日はお昼間バタバタして、
昨日は夜は疲れて眠ってしまったので、ブログ書けなかった…
。
なので先日完成したバック,
今日になりましたがお披露目させていただきます
。
新作、ことりバックです~
。
「
小鳥に見えない」って
確かにうちのオットさんも「さかな?」と言ってましたけど…
。
・・・ことり、なんですよ~
オレンジがかった黄色の生地を集めて
ミシンパッチワークしました
。
今まで製作した「ねこ」と「おさかな」と同じ顔です
。
おとぼけ顔。
マチが4センチなので、
お出かけに必要なものは充分入ります
。
長財布もらくらく入ります
。
長めの革ひもなので、斜めがけに。
一緒にお散歩に行くように持っていただきたいなぁ
。
持ち手革はバックの黄色に合わせて甘い栗色
。
裏側がね、これまたかわいいのです
。
ちょっと厚めの荒く織ったコットン生地なんだけど
オレンジのお花柄がキュート
。
そして画像ではわからないのですが、
なんとこの生地、ラメがいっぱい織り込んでありキラキラなのですよ
!
う~ん、かわいい
!
そして内側は…、
山吹色地の子どもの絵のようなちょっとかわいいお花柄。
ポッケ一つあり。
鍵や小さいもの入れてね
。
この動物バック、
もうちょっとこのシリーズ作っていきたいと思ってます
。
アイディアはいっぱいあるんだけど、
作るのに時間かかってね
。
とにかく頑張ります
。
一昨日の小女子会ランチのレストラン決めは私の担当でした
。
せっかく楽しいメンバーで集まるからみんなが行ったことがないところ
、
多分話題になるであろうことが聞かれたらヤバいことなので、あまり人が来ないところ
…、
・・・ということで、雑誌やネットで探しまくり、住宅地の中のカフェをチョイスし予約
。
っが、電話がつながらない
。ずっと電話中
。
おかしいなぁ、と思い、直接行ってみることに
。
でも私がこれまた究極の地理オンチなもんで
、オットさんがトレーニングを兼ねたランニングで案内してくれるとな。
もちろんついていけない私は自転車で(それも電動アシスト、とほほ
)。
…で、行ってみたら、どうやらクローズしてる雰囲気
。
こりゃ~、まずい
。
また一から探し直し。どうしよ~
。
そしたら、オットさんが「
この辺走るから何店かレストラン知ってるから行こう」とな。
本当は帰ってミシンしたかったけど、まぁ申し訳ないので付き合うことに(…ってか自分のことだしね、一応
)。
そんなこんなで、オットさん→走る
、私→自転車
、でたまプラ中を走っていたら
。
Nさんに偶然遭遇
。
このNさんとは、旦那の悪口をおもしろおかしく言い合う仲
。
「あら、仲良し~
」と冷やかされ、ものすごく動揺した私
、
「
いや、これにはわけが~。また今度話す~
」とだけ叫びながら自転車をぶっ飛ばして逃げたよ~
。
だってレストラン探しだよ
“仲良し”なんて…、照れるやん
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ハンドメイドブログ
自己紹介
“自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを作っています。"くすっ"と笑えるカード入り。大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,と奮闘してます
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年9月4日
goo blogさんからもらってたdポイントで無料で映画見られた!
今日いち-2025年8月29日
今日いち-2025年8月28日
今日いち-2025年8月25日
ココナツオイルのお話
フクロウさん、いらっしゃ~い!
はじまりの形、 たまごバッグ
今日いち-2025年8月20日
今日いち-2025年8月17日
>> もっと見る
カテゴリー
「はじめまして」のご挨拶
(1)
ash(あっしゅ)について
(10)
バック製作
(2551)
お針子ashのやさしい話
(33)
お針子ashの“ぴえん”な話
(88)
お針子ashの嬉しい話
(73)
お針子ashの今日のできごと
(701)
お針子ashの生活のあれこれ
(112)
お針子ashの独り言
(97)
推しごとNCT127,YUTA,中本悠太
(49)
勉強・講座受講
(26)
新居・東京生活・息子中学校生活
(111)
息子 高校大学生活
(13)
おうち一人手芸部
(176)
がまぐち教室
(15)
マスク制作
(51)
ブログの引越し
(4)
gooblog お題
(10)
最新コメント
ash/
雪の日に散歩に誘われ、気が付いたこと
190333inuneko/
雪の日に散歩に誘われ、気が付いたこと
ash/
今日いち-2025年1月30日
ash/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
ash/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
ash/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
190333inuneko/
今日いち-2025年1月30日
閑斎/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
190333inuneko/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
いげのやま/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログサークルあんてな
ブログ村
ブログ村読者登録