goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

がまぐち教室の日でした。

2015-02-13 23:02:57 | がまぐち教室
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

今日は先日いらしたMさんの2回目のがまぐち教室でした

ashがまぐち教室は1回目は基本のがまぐちを。
2回目・3回目でマチ有のがまぐちを勉強します


Mさんは自分でポーチやバックを作ってる方。
なので前回のあと、ご自分で何個も作られたようで、
たくさん持ってきてくださいました
もうここまで作れたら大丈夫なクオリティ。
さすがです
カラフルで素敵だったのに、やらなくちゃいけないことで頭いっぱいで
画像とるの忘れた~
く~、悔やまれる


今日はまず型紙の製図の仕方から
これも説明することで頭いっぱいで、画像とるの忘れた~


マチ有のがまぐちは本やなどで見るととても難しいですが、
基本の意味がわかれば自分で製図することができます
ご興味ある方はぜひashがまぐち教室まで習いに来てくださいね~
連絡先・・・ashworkshop@hotmail.com
お待ちしています



今日は製図と裁断と、表地のミシン掛けまで。
でもMさんならご自分できっと仕上げることが可能なはず。
頑張ってくださいね


同じことが好きな人と共有する時間を持てるのって
本当に楽しいし、すばらしいことです
Mさん、ありがとうございました


私も頑張ります



“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がまぐち教室の日でした。

2015-01-14 22:42:54 | がまぐち教室
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです


今日は久々にがまぐち教室
私もちょっと緊張です


いらっしゃったMさんは、ご自分でも布小物を製作してらっしゃる方
見せていただいた作品は、ポップでカラフル
がまぐちもネットで作り方のコツを検索したり、
ご自分でも試行錯誤でいろいろされてる努力家さん
でもがまぐちだけは上手くできないこともあるそうで、
今日こちらに来てくださいました~


お一人だったので、ミシンで作業
さすが慣れてらっしゃるので、さくさく進みました

    
    綿麻のアンティークローズ生地。かわいいです。私はこれでお出かけバック作ったなぁ~



そしてすぐ完成
早っ
作るお方も教える私もびっくり



がまぐちは、最初失敗が多くなかなか上手にできませんが、
一度基礎を習うと、結構簡単なんです

Mさんはやる気がいっぱいなので、
きっとすぐ上手にできるようになるでしょう


私も楽しい一日でした
Mさん、ありがとうございました。





ご興味ある方は、ご一緒にいかがですか
2時間少々で、がまぐち一つ作れます。

たくさんのカラフルな輸入生地からお好きなのをお選びくださいね


たまプラーザがまぐち教室
詳細はこちら→ 





“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、たまプラーザ「がまぐち教室」の日です。

2014-05-09 16:35:18 | がまぐち教室
こんにちは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです



今日は「がまぐち教室」の日。
市が尾からHさまがいらしてくださいました


Hさまはブルーのお花柄をチョイスされました
私もこの生地大好き
これは一見和風ですがアメリカの生地
洗練された色味と大胆なお花柄が魅力です
これくらい大柄はがまぐちにぴったり


Hさまは普段からいろいろ作られる…とのこと。
丁寧な作業をされたので、さくさく進みました
横で聞いてるミシンの音がいいリズムで気持ちいいです

    

2時間で完成


金具に差し込んで仕上げるところにコツがあるのですが、
滞りなく進み、
こんなにきれいに出来上がりました


かわいい~


ハマりそう~」とおっしゃって下さったHさま。
楽しかったというお声は、私の励みになります


私の方こそ、作ることが好きな方とご一緒できて
楽しい時間を過ごさせていただきました
ありがとうございました



たまプラーザ「がまぐち教室」、
2時間少々でこんなかわいいがまぐちが作れます
詳しくはコチラ→ 
お問い合わせはコチラまで→ ashworkshop@hotmail.com

お待ちしています

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また裁断 裁断裁断また裁断

2014-05-08 23:33:09 | がまぐち教室
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです



今日お昼間はお出かけ
なので帰宅後裁断作業
明日の「がまぐち教室」の準備ね

    
↑昨日は「春」をイメージしてピンク系に
 今日のは「初夏」をイメージしてブルー系
 大振りの柄ががまぐちにぴったりです
 

明日はいよいよ「がまぐち教室」です
自分が習いに行った日のことは今でも私の宝物
もう楽しくて楽しくて
来てくださる方々にも楽しい一日を過ごしてほしい
そんな一日になるように頑張ります


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析 

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまプラーザ がまぐち教室が始まります!!

2014-04-25 23:50:04 | がまぐち教室
突然ですが、
たまプラーザの自宅で『がまぐち教室』を開きます

    

日時 … 火・木・金曜日 am10:00~12:00(最少人数2名様より開室)
費用 … 2,500円(材料費込み)
持ち物 … 糸切りばさみ、針、小さめのマイナスドライバー、目打ち
      (なくても大丈夫です、こちらで用意します。)
場所 … 宮前美しの森公園そば(たまプラーザ駅より徒歩13分、バスあり)
連絡先 … ashworkshop@hotmail.com



カラフルな輸入生地をたくさん用意しています。
その場でお好きな生地を選んで作っていただきます。

1回のレッスンで1つ作ります。

母の日のプレゼントに、いかがでしょうか
たくさんのご参加お待ちしています。










先日、イベントに出店した時に、子ども会でお世話になった方に「やってみたら」と薦められ、決めました。


息子産む前までずっと彫金教室を主宰していましたが、出産し帰国し、教えるというお仕事からは離れていました。。
10年ぶりです


ちょっと不安でもあるのですが、
でも私も最初に習った時の楽しさ、できた時の嬉しさは今でも忘れません
そしてたったの2時間でしたが、今でも私の人生の大切な1ページとなっています



そんな時間を、今度は私がどなたかにプレゼントできるといいな


好きなことが同じ人たちが集まると、本当に楽しい時間になります
モノ作りはとても楽しいこと
来てくださった方が「楽しかった」と思ってくださるような教室を目指します


お近くの方、ご興味ある方は、上記連絡先までお願いいたします。ash

 
         
         ↑友人Yさまに作ってもらいました。かわいい





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする