goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

辛いところからの脱出は「逃げ」じゃないよ!!

2022-02-28 23:25:50 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    

↑こんなような。

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********



世界的に不安定な状況になっていますね…

こういう時‥
災害などで苦しんでいる人がいる時も…
わたしはうまく言葉を紡ぐことができません…

ただ、
いつも心穏やかに過ごしたいと思っています。

そして
世界中の一人一人がそうであったらいいのに…と思います。
   



********* ********* ********* *********




さて、今日は
「気持ちが楽になった言葉」を一つ紹介します。


「それは“逃げ”じゃないよ。
自分で判断して決断したのなら、それが正しい道」


苦しい気持ちを抱えながら
同じところに我慢して留まることは正しいことじゃない。

「そこから出て違う道を選ぶ・・と決心することは勇気が要るし、
勇気を出して決めたのならそれは“逃げ”じゃなくて
新しい道を自分で切り開くことだから、それは正しい



・・・と最後の日、
唯一話せたお隣りの売り場社員さんに言われた言葉です。


「決断したあなたは偉いし、応援する」って。
「辛かったね…。全然知らなかった。
力に慣れなくてごめんね」…とも。



人って自分を思ってくれるあたたかい言葉一つあれば
また力が沸いてきます。
弱った心が少し癒えます。




本当に弱ったり辛かったりしたら、
信頼できる人に弱音吐いてみてください。
泣いてください。

一人で頑張らないでください。



そしてまわりにもしそんな人がいたら、
あなたはそのままでいいよ」

と共感して応援してあげてください。




優しくされると人は元気になるし、
大切な人が元気がない時、優しくできます。

そして世界中みんなそうできれば争いなんてだいぶ減ると思うのですが…。


    
    

ねぇ…、猫さん。。。






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインのチョコ、大事なのはかわいさやおいしさではなく…

2022-02-16 21:31:19 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    

↑こんなような。  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


   
明日、今季一番の寒気がやってくるそうで、
皆さま体調の方お気を付けくださいね!

私は元気にしています。

昨日は健康診断へ、
今日はちょっと“いいところ”に行ってきました。


そしてバッグ制作も少しずつ‥。
多分明日一つ完成させられるはず!
またご披露させていただきます。


息子がオンライン授業や動画学習をすることが多く
パソコンを使う時間がなくてブログ更新がなかなかできませんが、
時間を見つけてまた更新していきたいと思います。




********* ********* ********* *********




さて
先日バレンタインでしたね。

うちも毎年、夫さんと息子にプレゼントしていますが、
夫さんはリクエスト通り、
息子には私が、かわいいデザインのものやLloyd'sのおいしいチョコ、ブランドのチョコなど
毎年手を変え品を変えプレゼントしてきました。


っが、先日

正直‥
かわいさとか美味しさとかどーでもええねん。

大事なのは“
個包装で大容量のチョコが欲しいねん

とな



・・・う~ん、元女子の私、相変わらず男子の気持ちはわかりません



っが、今年はご希望に合わせて、これだ

    
    

かわいげゼロ


    

でもとにかくたくさん入ってます
80個

だから重いわ~
息子大満足



#バレンタイン








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛い場所から去ることは「逃げ」ではない、「場所を変える」だけ…

2022-02-11 19:10:54 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    
    

↑こんなような。

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********




昨日の東京の雪・・・

予報に反して全然大したことなかったですね…。 


これに対し「被害がなくてよかったじゃん」と思うか、
「なんだよ~、大袈裟に前振りしやがって
と思うか…。


普通は前者でしょうが、
小売店や飲食店はこの天気予報で結構売り上げが左右されるので、
よく「公共放送で大袈裟に言わないで」という声を聞きます。

被害があったら大変、
だけど一日の売り上げ減もお店には大変・・

難しいところですね…。  




********* ********* ********* *********



今日からまた制作活動再開。

バッグとポーチを同時に仕掛けています。
ちょっと時間がかかりそうですが
焦らずマイペース、でもちょっと急いで作りたいと思います。

完成したらまたご披露させていただきます



********* ********* ********* *********




さて、今日は
「私が“心の病”で苦しかったとき、気持ちが楽になった言葉」を一つ紹介します。


「その場所で夢を叶えたいなど目標がある場合を除いて
ほとんどの場合、人間関係で辛いなら逃げてよい」


昭和の人間なので
途中で放り投げることに、ものすごく罪悪感があります。。。

最後までやり遂げて当たり前。
逃げ出すなんて弱い人、できないヤツ‥
そんな感覚です。
仕方ないです、昭和で体育会育ちなんで‥


でも、
その場で頑張ることに意味はあるのか?
体や心を壊してまで貫くことがいいのか?


「投げ出す」のではなく、「場を変える」だけと思えばいいのでは?
その場所は、私が頑張る場所じゃない。
違う場所で、また出直して、頑張ればいいいのだ…と。。。



先日会った友人が
昨夏にコロナ中等症で入院した時の話。

熱がずっと続き苦しかった彼女にお医者さんが
「解熱剤飲んで、また熱が上がってきたらすぐ薬飲んで」

3時間で再び熱が上がってきたのに
「薬の飲み過ぎはよくないのでは?
こんなくらいで弱音を吐いてはいけないのでは?」
と薬を飲まずに高熱に耐えている友人に、お医者さんが

「ここで何を耐える必要がある?
とにかく楽になりなさい!薬はいつでも何個でも飲んでいいから」
と呆れたように叱ったそうです

彼女も私と同じ、
バリバリの体育会出身


笑っちゃったけど
もうね、そんなに耐えなくていい。


辛かったら辛い、って大声で言っていい。
楽に過ごせるようにね、心も体も。
そして、そこで頑張ればいいんだからね。
辛い場を去ること「逃げ」ではなくて、「場所を変える」だけのことなんだから。。。










最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されました。ご来店ありがとうございました。

■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストディ と ありつけなかった“自分へのねぎらい”

2022-02-02 00:21:32 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です
   
    
    

↑こんなような。
こちら、肩からかけられるたまごバッグです。
大きめでたくさん入り、
そのうえ形がコロンとかわいく、色も鮮やかなリネン。
持ってるだけでお出かけが楽しくなります


  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


今日から2月。
新年明けてからもう一カ月、あっという間。
月日の過ぎ去るのが本当に早い~!!
‥っていつもボヤいてますね 


今日は私のクソ仕事のラストディでした。

最後の最後まで同じ職場の〇さんには意地悪されっぱなし、
挨拶すらしない隣の家電売り場の社員2人の冷たい視線に耐えて、
短くも長く感じた仕事を終えました。


そうは言っても
同時期に配属された、私に大切なことを教えてくれた社員さん、
「なんでも聞いてね」といつも親切に接してくれた社員さん、
「いつでも相談に乗るからね」と励ましてくれた同じ派遣会社の先輩、
この3人がいたからなんとかやってこれた。

感謝の気持ちを込めてご挨拶してきました。



それからフロアマネージャーと店舗の営業さんにもご挨拶。

「ashさんご活躍だったのに残念」
「ashさんが来てから売り上げが伸びて助かりました」
とおっしゃっていただけました。


私、〇さんの毎日の意地悪攻撃とダメ出しと
家電2人の毎度毎度の攻撃的な言葉と態度で、
スタッフの皆さんに迷惑しかかけてない厄介者だと自分のこと思っていたけど
全然そうじゃなくて頑張ってたのを見ててくれた人もいたんだ~、

・・って今日、初めて知った。



なんだ~、
もっと早く言ってよ~~


・・・まぁ早く言ってもらっても辞めてたけどね
本当に本当に、精神的にきつかったです。




結局直接会うことのない〇さんと
冷たい家電売り場の2人には恐怖感しか湧かないので最後の挨拶もできなかった。。。
それはちょっと後悔だけど・・・


私に恐怖感しか与えなかったその3人のせい、


ということにして
もう後悔せず私の中でおしまいにしよう・・・






********* ********* ********* *********



最後の日は、自分へのねぎらいにこれを食べて帰ろうと決めていた
仕事始めた時は1年頑張ったら食べよう、と思っていたのに

    
    

生絞りモンブラン。
一時話題になりましたよね


すっごく楽しみにしていたのに
今日は終業後に退職手続きなどがあり、
仕事終わって行ったらお店がもう閉まっていた‥が~ん


悲しくて空腹で帰宅して
もう夜の9時半から自宅でお菓子三昧だったわ

そんなことしたら一気に太るから普段は絶対やらないのに
でも今日だけは自分を許す




さて、
明日だけはゆっくり寝て
復活しますよ~~

そして生絞りモンブランも絶対食べに行きますリベンジ








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されます。


■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張る冬!

2022-01-25 23:51:27 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    

↑こんなような・・
こちら、オーダーです。ミドリカエルと蝶と水草が大好きな方からのリクエスト。

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


   
少しずつ日も長くなってきていますが、
寒い日が続き、空気がキンと冷えていますね

夕日がきれいな毎日です。


さて、
対策もしていない日本はオミクロンで感染者が増える一方。
私が勤める百貨店も、さすがにお客さんが激減しております

私がいるフロアはまだ出ていませんが、
従業員に感染者が出ているフロアもあります。
重症化しないとはいえ、怖いですね・・



********* ********* ********* *********




ところで
うちの息子、高校3年生。
付属高校へ通っているので
成績をきちんととっていれば面接だけで大学へ推薦されます

っが、その面接さえもコロナでなくなった・・という。。。
なのに受験料もがっちり取られたまま‥



でも同級生はみんな受験生なんだよなぁ。。
コロナ感染を心配しつつ応援しています
頑張れ


付属校は受験がない分、
資格所得やTOEIC勉強、大学の勉強のスタートダッシュを早く切れる・・
という利点があります。

息子くん、高2から簿記の試験を受けてきて、
3年生になってから半年かけて専門学校も行き
期末試験と重なりながらも両立を頑張ってたんだけど・・・

やはり社会経験のない高校生には難しかったらしく、
2級撃沈。。



でもあきらめず再チャレンジして
先日、
めでたく日商簿記2級を所得
すごいぞ、息子

    

********* ********* ********* *********



息子ももちろんだけど、
若い人が頑張る姿って
おじさんおばさんおじいさんおばあさんにはすっごく元気が出る

うちの母も
「今、大谷翔平と藤井聡太で生きている」、って言ってたし


今の若い人は考え方が柔軟。
社会が厳しい時代だからか、学生でもしっかり自分のことを考えてる。


そんな人たちを応援しつつ、
自分も元気をもらって、一日一日大切にしたい。

あ~、前向きになってきた
長い長いトンネルをようやく抜けるぞ、私


そして全国の受験生さん、
コロナにかからないよう気を付けて
あと少し!頑張ってください。












最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されます。


■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪と口頭試問 かわいい面接官

2022-01-08 01:49:07 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
↑こんなような。

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


   
さて、
昨日東京は一日雪でした。
私が仕事終わって帰宅する夜8時には
大都会新宿でもこんなに積もってた

    

っが、
まぁ雪の降りたてっていうのはきれいだし
なんとなく心浮き立ちます。


ただ困ったのが今朝出勤時。
もう道路がツルッツルに凍ってて
スニーカーでは滑るので、一歩一歩慎重に。。
脚でも折ったら大変~



********* ********* ********* *********



さて、
うちの息子、只今高3です。
付属高校なので、受験はないのですが
今年から法律がかわって面接ではなく「口頭試問」なるものがあるそうです…。

よくわからないのですが
「面接」は志望動機など正解がなく人によって答えることが違うこと。

今回の「口頭試問」は完全に試験。
ペーパーではなく面接のような形態で、正しい答えを言葉に出して言う、ということ。

高校生なので大学の勉強がどんなものかわからなくても、
出来る範囲で調べて知識として頭に入れておく努力を見るんだとか。。。


なので
どんなことを聞かれるかを予測し
ある程度しゃべれるように勉強しておかなきゃいけない。。。


というわけで・・・

    

ダッフィーちゃんを
面接官に見立てて口頭試問のシュミレーション中




春から大学生です。。。早いな~







最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。


    

■12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されます。


■11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛ミンティア と オンラインライブ in プロジェクタールーム!

2021-12-22 16:19:55 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
    
↑こんなような。
こちら、只今吉祥寺丸井1階ポップアップショップに出品しています。
  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


12月もいよいよ後半。
師走らしい寒さとなってきましたね
朝、お布団から出るのが辛いです・・。

夜のランニングも
さすがに走る人が減ってきました
私も、夜にキンと冷えた外に出るのは本当に嫌ですが
先月購入した冬用のウエアを着こんで走っています。   


********* ********* ********* *********



さて先週の日曜日、
私が推してるKpopアイドルのライブがあり、
日本でもオンラインで見られる・・・

ということで
前々からプロジェクタールームを借りて見よう!
と計画しておりました!!

以前オンラインライブを自宅で見たとき、
夕飯時だったので予め家族の分は用意し
パソコンをテレビに繋いでヘッドホンで聴いていたのですが・・

夫や息子から声かけられ邪魔されるし
どうやったって自宅感がぬぐえなくて、
せっかくのライブが"家で動画を見てるいつもの状態~"になっちゃって
全然楽しめなかったの~


だから、次は絶対家から出ないと
‥と思っていた。


っが、
問題なのは身近に同じファンがいない、ってこと。
一人もいいんだけど
できれば同じファン同士で盛り上がりたい


・・・ってことでネットを活用し
メンバー4人集めて部屋を借りることにしました。

息子には「ネットで知り合った人と絶対会っちゃダメ
ときつく言ってるくせに自分は会う・・という・・


まぁ待ち合わせは人通りの多い駅、それもお昼だし、複数人だし、
そもそもkpopライブでこんなおばちゃん狙うかね
それにもし騙されたとしても
せいぜい宗教勧誘か高級な壺を買わされるくらいでしょう


・・ということで初めて会う同じkpopファンたちと
オンラインライブを見てきました
あ、ちなみにみんな同年代、女性です

結果、みんなちゃんとしたファンで
一日ライブを楽しみご飯も食べ
とても楽しい時間を過ごしました。

ありがた~い

    


カラオケのプロジェクタールームは音もいいし
壁3面映し出されるし、迫力もあり
家とは全然違って本当によかった


********* ********* ********* *********


さて、kpopファン同士初めて会うとき
小さいお土産を渡し合うのが普通。
ほとんどお菓子ですが、文房具だったり、さまざま。


でも
これ意外とセンスを問われる
やっぱりウケたいし、喜んでもらいたい

・・ということで1週間前からおいしいお菓子を捜し
買い集め、そして〆はこれ!!

    


ミンティアにそれぞれの推し(お目当てのアイドル)の画像シールを貼った
通称「痛ミンティア」

これを前日夜中の3時までかかって作る私・・





結果
「家宝にする」「ライブが盛り上がる、うれしい~
と大ウケ。

やったね

    
    ↑ちゃんとそれぞれの推しメンバーのを作りました。
     わたしのおススメのちょっといいお菓子から「まちおか」お菓子までセットで。



こんなの作ってる暇あったら制作活動せいって

本当だね・・・


    

新大久保でやったので
韓国っぽい甘ったるくてかわいいお茶もしました。

    











最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************



12月16日(木)~12月27日(月)、吉祥寺丸井1階ポップアップショップ でashのバッグやポーチが販売されます。


マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。



    

11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチを出品。無事終わりました。ご来店ありがとうござました

■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由な空気がいいよね! & 大学推薦結果待ち月間

2021-12-03 16:03:00 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
↑こんなような・・。
時々、バッグやポーチ以外のものもお作り致します。
これ、マフラーです。あたたかいですよ!
びっくりするデザインですが、カジュアルなお洋服でしたら意外となんでも合います

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********



今、派遣の仕事で百貨店に勤務しています。

「百貨」店・・というだけあって
いろんなお客様がいらっしゃいます。

言えないけど芸能人も来る。
有名なスポーツ選手も来る。

今日、グレーヘアーのマッシュルームカットの男性が前を歩いていました。
年齢は50後半~60代。

多分おじさん。


でも右腕にエコバッグを掛けて。
そう、いわゆる「奥様持ち」。

それで左手が軽く握って手首をきゅっと曲げてて
顎をちょっとあげて
モデルさんのような歩き方。。。


見るからに「あっち」でしたが
自信に満ちた歩き方が素敵で、
私はぼ~っと見とれてしまいました。


息子は男子校ですが
「おれ、女子も好きだけど、男子も好きかも」
とはっきり口に出す子もいるそう。


こういう「自由」を感じるとき
私はいいな~、って単純に思います。



職場や家族ではいろいろあってそんな簡単じゃないかもしれませんが、
でも20年前くらいってやっぱりタブーっていうか
堂々と言える空気ではなかったような・・。



何かや誰かに強制されない世の中であってほしいな、
と思います。
中国のテニスの、とかね。




********* ********* ********* *********


そうそう、
息子、先週からずっと家に缶詰め。
学校も「家庭学習日」と称したお休みです。

ただ今、高3.

先日最後のテストが終わり、
今、先生たちが大学推薦の割り振りを成績順にしていて
1か月の間に生徒に電話でじきじきに連絡してくるため
絶対外出禁止で電話を待たなければいけない月間らしい。


たとえコンビニに行ってた、
くらいの外出でも電話に出なかったら推薦はしてもらえないそう。

・・・と言いつつ、
受験せずに大学が早く決まり
バイトや夜の遊びなどで問題を起こさないための脅し、だと親は思ってるのですが。。


成績が下のほうの子から連絡があるらしく、
まだ息子のところには電話はありません!!!ホッ。








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチが販売されます。

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    



■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ変異株に意気消沈・・

2021-11-30 16:06:29 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

        

    

    
↑こんなような。
  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********


急に寒くなりましたね。
この暑がりの私ですら、手足が冷えてます。

東京の街の木々もようやく色づいてきました。

…と思ったら
明日から12月!
今年もあと1か月!!


いつも言ってるけど「光陰矢のごとし」・・
毎年本当に早く過ぎる!! 


********* ********* ********* *********



さて、私の制作活動は
仕事のない時で1~2時間。
なかなか進んでおりません・・・


私の中で一番今大きいことは
とりあえず1月末までに仕事を辞めること。

そして
今、私が一番関心のあるアーティストが1月にライブに来日する!
そのことで頭がいっぱい。

・・ということで
先日3時間ネットにかじりつきエントリー作業。
あとは抽選を待つばかり・・


・・と思っていたら
昨日のニュース。
コロナ変異株で外国からの入国禁止。
それも全世界規模で・・・


泣きました・・・


とりあえず1か月様子見・・・
とのことで、まだライブが中止と発表されたわけではないのですが。。


本当にいい加減にしてほしいコロナ。



確証はないけど、
中国が世界一になるために
コロナを実験のように広めたのだとしたら、

これは大成功だったんだろうけど、

これは絶対にやってはいけないこと。
本当に世界を破壊した、と言うに等しい。


世界中のコロナで亡くなった人、
医療従事者をはじめ
全世界の一人一人に謝ってほしい。

もし本当にわざとバラまいたとしたら
謝って済む問題ではないけれど・・・。


とにかく
日常を返してほしい。



今、世界はグローバル。
移動できない世界なんて、世界じゃない。。。

今回の世界的コロナ変異株のニュースは
感染者が減ってちょっとホッとしている状況の日本にとっては
あまりにも暗く
意気消沈、肩ががっくり下がるニュースだよ~









最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチが販売されます。

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    



■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の立て直し!続いてるランニング、ジャージ購入!!

2021-11-26 12:35:23 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です

    
↑こんなような。
これはデザフェスに出店したときの様子です。来年は出店するぞぉ~!

  

ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。



********* ********* ********* *********



急に朝晩冷えるようになってきました。
皆様、風邪など引かないようお気を付けくださいね。


さて、私は相変わらず派遣の仕事は続けてます。
急に「辞める!」と宣言したので次の方が決まるまでは・・
・・というつもりで。

相変わらず〇さんの意地悪は続いていますよ
最近は私の仕事では言うことがないのか、
文房具や伝票、掃除道具を隠されたり
質問をしても無視されてます

辞めると決めたので、なんてことはないですが・・。   



********* ********* ********* *********




それよりも「自分を立て直したい」という気持ちが強くなり
いままで暗闇の中にいた分を取り戻すべく、
人に会ったり買い物したりしています。


昨日も娘っ子の様子を見に来た同級生とランチ。
私も彼女の娘っ子を幼稚園生の頃から知ってますが、
もう3月に大学を卒業し就職ですと!!

早いな~。



そして
続いているランニングのためのジャージを買いました。


2年半前にジム行きを決めたとき
続かなかったらもったいないから・・」
GUの980円のスポーツTシャツと1480円のウエアしか買わなかった私。
アディダスのTシャツは買い足しましたが、
基本、今もそのウエアでジムへ行きランニングをしています。
行き帰りのはおりものパーカーは息子のお下がり1280円のGUだし

ケチ、です。どケチ。
ケチで、形からは入らないタイプ。


でもさ~、ジムも2年半、ランニングも7か月続いてるんだもん、
さすがにさ~、もうジャージ買ってもいいよね

・・ってことで。

    

アディダスの3本線のジャージ、
これが欲しかった~。
下の3本線のジャージは昨年購入済み。

親切な店員さんは
「これから寒いのにジャージはいらん」
と言ってくれましたが、私がどうしても欲しかった!!
恰好いいじゃん


それから店員さんおすすめのNIKEウインドブレーカーの最新のやつと
スポーツ用長Tシャツ。
そして手袋。


服は好きだからあまり値段は気にせず気に入ったものを買いますが、
ジャージに高額払うのって・・・

と今までは思ってましたが、
思い切って奮発しました
全部いいメーカーのやつ

んでも、スポーツウエアって高いね~


でもこんなに高いのかったから
しっかり続けなきゃ


前にも書きましたが
気温が下がってくるのと比例してランナーが減ってきたことよ・・

私は頑張るぞ~ぃ!!



制作活動はあまりできてませんが
今、自分のをひっそり作ってます。
できたらご披露させていただきます。

















最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村  人気ブログランキング   
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪



**************   ash information   **************


11月15日(月)~12月1日(水)、北千住マルイ ポップアップショップ「どすこいJapan」でashのバッグやポーチが販売されます。

マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

    



■10月1日~11日、国分寺マルイ1階ポップアップショップに出品。無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品、無事終わりました。ご来店ありがとうございました。。

雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135

afnポータルサイトに掲載されました。

ashのHPはコチラ
 新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
            

ashのオンラインショップはコチラ

ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする