気ままに散策

近くの公園や山林で野の花や野鳥等との出逢いを楽しみ、気ままに更新しています。

ミコアイサ

2007-04-24 16:05:31 | 野鳥(写真)

左♂ 右♀
春ウララ、好天に誘われ苫小牧方面に出没。
マガモ、キンクロハジロなど群れの中に一羽白色の野鳥が目立つている。
ちょうど、写真を撮りながら観察されてる方がいて
「いいときに来たですね、ミコアイサですよ」・・・と教えてくれる。
早速、持参していた野鳥図鑑を見ると、絶滅危急種(北海道)とのこと。
警戒心が強いようですぐに遠くの方へ泳いで逃げてしまう。
なかなか近距離で撮るのは難しい野鳥のようです。

他に、「ホシハジロの赤い目が奇麗なので、是非、撮ってください」。
・・とも教えて頂き楽しい一時を過ごさせてもらったです。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいに撮れてますね (fagus06)
2007-04-24 17:34:30
上の写真で何倍くらいですか?
私もいつも冬に琵琶湖にミコアイサを見に行きます。確かに、ほかのカモ類よりも警戒心が強いせいか、沖にいます。
別名パンダガモって言うんですよ。
返信する
すごい (ぴっち)
2007-04-24 17:51:53
あそこかな?よく行くのですがミコアイサは♀ばっかりなのですよね~。
♂もいて、こんなにきれいに撮れててすばらしいです。
返信する
追記 (ぴっち)
2007-04-24 18:08:22
ホシハジロの右目が変じゃなかったですか?
返信する
自信ないんですが・・ (クロクマ)
2007-04-24 18:49:10
fagus06さん
いつもコメントありがとうございます。
私のデジカメは、panasonic DMC-FZ30です。
皆さんのような一眼デジカメ購入できないので、これで楽しんでいます。
今回は、テレコン(1.7倍)+デジタルズーム2倍で写していると思うんですが・・・(なにせ色々設定変更しているので不安ですが・・)
記憶に間違いなければ、420×1.7×2=1428mm程度だと思います。
被写体距離・・25m~30m程度かなぁ・・です。
画素数は2560×1920で撮ったのを少々トレミングして投稿しています。
トレミング無しを1024×768に圧縮したのが
下記 ↓ です。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/a5c55b17ede79513ba9f7a698e8c226e.jpg

間違いあるかもしれません。宜しければご指摘お願いいたします。
返信する
ですよ・・ (クロクマ)
2007-04-24 18:53:23
ぴっちさん
昨年、ぴっちさんに教えてもらった苫小牧ですよ。
確かに右目の下に白い班点が三個ばかりあるんですが
このことでしょうか?
明日にでも投稿してみますが・・・
返信する
訂正です。 (クロクマ)
2007-04-24 21:55:35
fagus06さん
記憶に間違いなければ、420×1.7×2=1428mm程度だと思います。
・・・とのデーターは間違いでした。
再度、残りの写真調べましたら下記↓がデジタルズーム2倍使用で撮っているようです。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/fff034132d5d18d6204fca2ece45c3be.jpg
従いまして投稿のは420×1.7=714mm程度の写真を一部切り取った写真でした。
申し訳ございません。

返信する
何度も丁寧にありがとうございます (fagus06)
2007-04-25 07:58:31
私はカメラのことはよく知らないのですが、こんなにきれいに撮れたらいいなあと思って質問しました。
私は樹木と野鳥のブログをアップしているのですが、私のデジカメでは鳥の画像が入手できません。こちらの鳥の画像がいつも迫力があって、うらやましく思っております。
返信する
こちらこそ・・ (クロクマ)
2007-04-25 09:07:21
fagus06さん
野鳥も写真も初心者で、ただ楽しんでいるだけなんです。

ブログ「樹々日記」コメント入れていませんが楽しませて頂いています。
宜しくお願いします。
返信する
カメラつながりで (yam)
2007-04-25 17:56:56
なんでS3IS修理中にこんなのみつけるかなぁ。。3倍ズームではこれが精一杯でしたorz

#ってこの写真だとクイズみたいなもんだ(笑

うちに帰ってデジスコの用意していったらもういませんでした。。。うちの近所で、つがいでいたのでちょくちょくチェックしにいく予定
返信する
追っかけしなくちゃ・・・ (クロクマ)
2007-04-25 18:53:35
yamさん
いいですね、家の近くで観察できるなんて。。
カラマツまたはエゾマツのようですが・・・
営巣木は見つけられたんですか。
観察記録見せてください。
楽しみにしています。
返信する