気ままに散策

近くの公園や山林で野の花や野鳥等との出逢いを楽しみ、気ままに更新しています。

今年初めてのエゾフクロウ

2006-02-28 15:03:48 | 野鳥(写真)


早いものです。二月も今日で終わりですね。
今年になって初めてフクロウとの面会ができたです。

森林公園を散歩していると
たまたま愛鳥家のご夫婦と会話することが出来
親切に「フクロウが観れますよ」と洞の位置を教えて頂いたです。
早速、行ってみると観察されている方が誰もいなく
フクロウが静かにおネンネでした。

ほとんど身動きしなかったのですが
特別サービスに一度だけ寝返り?をしてくれたので
アニメにしてみたです。

今日は寒かったなぁぁぁ

2006-02-27 18:24:21 | Weblog(写真)
ゴジュウカラ・・ウゥゥン!いつものポーズだな~

コゲラ は可愛いです。
森へ行くといつも面会したくてキョロキョロしているが
なかなか姿を見せてくれない。
今日は、久しぶりの面会だったのに、かなり遠くでの姿・・・
なんとか頭の赤羽見せて貰えないもんでしょうか と願うけれども
いつになることやら・・楽しみにしょう




思いつきの山行き

2006-02-25 16:55:58 | Weblog(写真)
今日はでもあり、どこか近くの山にでも・・
との思いつきで盤渓山(604m)に登ってきたです。

所要時間約2時間で登頂、なんと全方位を展望できる景色に思わず ヤッホ~!!

札幌ドームを望遠で撮る

山頂から真駒内方面の眺望

手稲山頂を同じく望遠で

藻岩山頂を同じく望遠で

盤渓山頂標識、山愛好家の手彫りでしょうか
二枚の標識が山頂を飾っていたです。

盤渓山は、連日のように多くの方が登るのでしょうか
山頂までのルートは、踏み固められておりスキーやカンジキ無しでも
容易に歩くことが出来たです。
時々、野鳥の鳴き声や飛ぶ姿に癒されながらマイペースでの登頂
そして山頂での眺望に感激!
こんどは、夏、
野の花の時期に登ってみたいものです。