goo blog サービス終了のお知らせ 

一期一写  身近な自然

普段見慣れた身近な風景の中から、思わぬ出会いを大切にしながら、ピンボケにならないように奮戦中。

1年前の今日の カタクリの花

2008年03月24日 | Weblog
よほどのことがない限り、できるだけ毎日ブログを書き続けてきた。
去年の今日は、どんなことを書いたのかをたどると、カタクリの花を取り上げていた。
岐阜県可児市の鳩吹山の麓にあるカタクリの群生地で撮つしてきた写真です。
植えてから花が咲くまで7年くらいかかるそうで、市の観光課の話では、まだ、
5分咲きくらいですと言われたことを思い出した。
どうせ数輪の花を撮つすのだから十分で、見物する人も少なく、ゆっくり撮影できた。今年は、今写真展を小牧で開催しているので、まだ行ってないが、むずむずしているところです。
家の周りのさくらはまだ咲いていないが、日当たりの良いところでのちらほら咲きを見かけるようになってきた。
さ~~~桜の季節到来だぞ~~