goo blog サービス終了のお知らせ 

一期一写  身近な自然

普段見慣れた身近な風景の中から、思わぬ出会いを大切にしながら、ピンボケにならないように奮戦中。

噴煙

2006年06月13日 | Weblog
2005年の7月初旬、ジャガイモの花を前景に、噴煙を上げる十勝岳。
地球の鼓動と大地からの恵み。
でも、北海道の農地の1区画あたり面積は、大きいですね!
これも、土地の広さに由来しているのでしょうか?
最近、少子化問題が取り上げられ、政府もマスコミもワアワア言っていますが、人口密度はどの程度が適正なのか(いろいろ議論はあると思いますが?)の議論を抜きに論じているのを見ていると、この国はいったいぜんたいどうなっているのと・・・?
年金制度が崩れる崩れるとセンセーショナルに言っているけど、これって本当?
だって、年金は40年以上かけないと貰えないっていうでしょ?
それまで、掛け金をかけて(強制的に!)きたのは、ある意味積み立てではないんですか?
これから年金を受け取る人も長年掛け金を掛け、積み立てしてきた人たちですよね!
何かおかしくありませんか?