時は、1970年の初夏。
場所は、シュットガルトとミュンヘンの中間にある”ウルム”のまち。
黒い森に源を発する、ドナウ川に面し、ヨーロッパ最高の尖塔の教会がある町です。
両岸の大勢の見物客が見守る中、3人の漕ぎ手を従え長い槍をもつ騎士がのる小船が中央に漕ぎ出す。
船のすれ違いざまに、槍を繰り出し、負けたほうは流れに転落。
観客からは、やんやの喝采。
こんな光景を撮つした写真が、フィルムを整理していたら出てきました。
36年前のこととて、当時のことは良く覚えていないが、画像がしっかりし、さほど退色もしていないのにびっくり。
話の種に見てやってください。
この、フェスティバルのことをご存知の方がいましたら、どのようにものかお教えください。子供たちのパレードの写真も出てきました。
こちらは、また、次の機会に譲ります。
http://homepage2.nifty.com/ascophoto も どうぞ!
場所は、シュットガルトとミュンヘンの中間にある”ウルム”のまち。
黒い森に源を発する、ドナウ川に面し、ヨーロッパ最高の尖塔の教会がある町です。
両岸の大勢の見物客が見守る中、3人の漕ぎ手を従え長い槍をもつ騎士がのる小船が中央に漕ぎ出す。
船のすれ違いざまに、槍を繰り出し、負けたほうは流れに転落。
観客からは、やんやの喝采。
こんな光景を撮つした写真が、フィルムを整理していたら出てきました。
36年前のこととて、当時のことは良く覚えていないが、画像がしっかりし、さほど退色もしていないのにびっくり。
話の種に見てやってください。
この、フェスティバルのことをご存知の方がいましたら、どのようにものかお教えください。子供たちのパレードの写真も出てきました。
こちらは、また、次の機会に譲ります。
http://homepage2.nifty.com/ascophoto も どうぞ!