goo blog サービス終了のお知らせ 

一期一写  身近な自然

普段見慣れた身近な風景の中から、思わぬ出会いを大切にしながら、ピンボケにならないように奮戦中。

吹割りの滝つづき

2006年01月19日 | Weblog
きのうは、滝の全体写真を見てもらいましたが、滝そのものがどうなっているのか見てください。和製ナイアガラとか言われているようですが、規模はもちろんこじんまりしたもの。でも、滝の深さは、10m以上あるように見えます。所々に救命用の浮き輪が置かれてますが、年に何人かは、滝つぼに転落し落命する人もいるそうです。特に、冬場の滝は、縁までツルツルに凍っており、危険極まりない状況。でも、怖いもの知らずと言うか無鉄砲と言うか、アイゼンも付けずに、スニーカーのまま、滝つぼを覗き込む人もチラホラ。滑落しても誰も助けてくれないよと!いっても聞く耳持たず・・・・。
でも、滝そのものは、大変な迫力。その一端をご覧あれ!
写真に興味のある方は、  URL: homepage2.nifty.com/ascophoto を見てください。写真の楽しみは、まだまだ、続きます!