goo blog サービス終了のお知らせ 

CHOBURE DAYALY+HAWAII

ハワイが大好き。クルマが好き。DIYも好き。その他好きな趣味の事を書いてます。

鉄っちんホイールをアメリカンな感じにカスタムする

2012-01-26 23:20:01 | クルマのこと
今日は、クルマをいじりました。
先日購入しましたホイールリムステッカーが届きましたので、今日はホイールリムステッカー貼りと、ホワイトレター(文字書き)をしました。


ホイールリムステッカーはその名のとおり写真のようなリムに貼るオレンジ色のステッカーです。
現在、鉄っちんホイールを履いているのですが、このホイールを手に入れた時はシルバーでした。そのままじゃあまりに寂しい見てくれなので、昨年秋、ホイールを黒に塗装しました。
ホイールナットはコレに合わせてブラックの袋ナットにしないとダメでしょ!ってことで変えました。

話は変わりますがデイトナというホイールがあります。

写真のようなデザインのホイールで、国産車ではハイエースなんかで履くのがドレスアップの王道でしょうか・・。これを履かせると、とてもアメリカンな雰囲気が出ます。個人的に大好きなホイールです。
昨年、SHIGEちゃんもこのホイールを組みましてカッコいいマシンに仕上がってます。

僕のエブリィちゃんもこんな感じのホイールを履かせたいのですが、残念ながら軽自動車のサイズがデイトナはありません。(まああったとしても買うお金もないんだが・・)そんなワケでこの鉄っちんホイールをなんとかデイトナ風にしちゃおうと思いました。

ホイールリムステッカーの色をオレンジにしたのは、定番の赤&青にするといかにもデイトナをマネしました・・みたいに見えちゃうからです。買えないくせにそういうところは見栄をはっちゃうんです・・。

きょうはこのオレンジ色のステッカーを貼り、タイヤの文字入れ(ホワイトレター)をやりました。
デイトナ&ホワイトレター(GOOD YEARのNASCARなんかが定番)の組み合わせはまさに王道。一応この路線は抑えました。


こうして出来たものがコレです。うーん・・なかなかいい感じになりました。(自画自賛)
こうなるとローダウンしたくなってきます。こうやってどんどんクルマいじりにはまっていくワケですね。(笑)







最新の画像もっと見る