goo blog サービス終了のお知らせ 

すこしずつ進もう

ジョギング、合気道、ダンスに音楽
下手のヨコズキ暴走中!
何か一つ光るものが得られるまで
日々精進です!

NARDアロマセラピスト合格しました

2015-09-01 10:12:17 | aroma
あ。

そういえばNARDのアロマセラピストの資格とりました!

アロマの資格ではけっこう厳しいと言われてるNARD

うん

確かに

厳しかった


評価も厳しかった

実技も座学もきつかった・・・

一年くらい必死にやりましたよ

施術モデルさんとして協力してくださった皆さん

ありがとうございました

ほんとうに感謝しております


途中病気したり
会社で色々いじめられたりしながら
乗り切ったよぉ

今後もまだまだ勉強いっぱいして
たくさんの人に癒しを提供できるそんな人になりたいです

今後細々と施術の活動もしていきたいと思ってます

詳細はまた

脱お姫様のエリマキ

2015-02-18 21:40:09 | 猫日記


よく頑張りました
手術から抜糸まで10日間

むすび えらい!
そして私もえらい!

抜糸の日

『おとなしかったですよ・・・今日は』
って・・・

『むすびちゃんかわいいですよね!』ってまた言ってもらえました
性格きつい子ですけどね

どうやら男の先生の前では
ちょっといい子になるらしい・・・
おませさんねぇ・・・

今日は思う存分わがままさせてあげようって
心に決めてたのですが・・・

あまりの暴れようで・・・

『むすび~!

って私の声が家中を響き渡るのでありました・・・

はぁ・・・

まぁでもよかったよかった


お姉さまになれたかしら・・・

2015-02-17 10:46:45 | 猫日記
すっかりお姉さまになった。家のむすびちゃん。

避妊手術を先週うけて、偉かったね~と褒めてあげたかったんですが、
病院で大暴れΣ(・ω・ノ)ノ
獣医さん涙目で(*´Д`*)

待合室で待ってたら、奥でむすびの暴れる声が!!

受付のお姉さんと目が合い(。・ω・。)
思わず苦笑い

むすびちゃん。かわいいデスヨね~!
ちっちゃくて…!

とホローしていただきました

すっかり病院の有名猫に・・・
帰ってきた姿は

エリザベスカラーに術後服



一応食事中の姿です

1日目は元気もなく・・・オトナシク
心配したんですけど
2日目には服を脱ぎ捨て
元気に遊んでおりました



たくましい子だわ

3日もするとエリザベスカラーにも慣れ
枕にしてたたずんでみたり




おてんば娘にはこのくらいの不自由さがちょうどよかったみたい

そして抜糸の日

おなかの傷もくっついたかなぁ






気は身体から?

2015-02-11 12:28:04 | ひとりごと

心配なことがあったり・・忙しかったりで
私の中の情報処理タンクは
いつも満タンで><
全く循環せず


こんな時は仕事の効率も悪いし
元気も出ない・・
ちょっとした言葉が体に突き刺さってきて・・・」
人にも会いたくなくなっちゃったりして
どんどん悪循環


いかんいかん・・・


歩くのもぎこちないような・・・
息も上手く吸えないような・・


これ以上行くとまずいなぁ・・

体のメンテナンスをしてもらった


固まった筋肉や
ゆがんだ骨格が
動かされて


みるみる
血が流れる


循環してる~


一時間以上かけてほぐしてもらい


体が軽くなって
うまく歩ける
息も吸える


そうしたら
気持ちも楽になって
元気になってきたよ




病は気からっていうけど


気は身体からだね・・・


痛くなってから治療に行くだけじゃなくって
なんかおかしいな?とか
元気でないな・・・という体の変化を感じ取って
メンテナンスすることの方が大事ですね


私は治療はできませんが


therapist の、はしくれ
くらいのことはできるといいなぁ・・・
只今修行中でございます










ちょっと暗いけど・・・・

2015-02-09 21:48:19 | ひとりごと
昨年はバタバタと色んなことが起こり
駆け抜けていったような気がする
やはり午年だったからなのか・・・
まぁ
駆け抜けるのも気持ちいいけど
流石に体がぼろぼろと壊れかけたり・・・

せっかくだから養生してゆるゆる過ごそうと思ってたのに
私の宿命だろうか・・・
そうさせてはもらえないのだ

だいぶ体は回復したと思う
たぶん・・・
病院に行く暇がないから実際どうなってるのかわかんないけど
なんか
たぶん大丈夫な気がする

けっこう自分の体のことは自分が一番分かってたりするしね

でも無理は禁物
ということだけは肝に銘じて


調子悪さ見せまくりで
流石に会社でも同情買ってられてるかなぁ
と期待したのに

甘くないね

2月は毎年忙しい
そんなことは分かってるんだけどさ
一応病人キャラで今年は行こうと思ってたのに
次から次に仕事が降ってくる

まわりに余裕のある人もいるのに
私には関係ないって顔で見て見ぬふり
それだけならまだしも

自分は涼しい顔して外注さんに仕事をふって
外注さんが仕事いっぱいになって・・・
外注さんに仕事を頼めなくなった他のおじさんからの
仕事が私に降ってくる・・・


ちょっと

まわりを見れない人って
こういうもんなんだろうね

きっと
自分さえよければいい!そんな風に思ってるわけではないと思うけど
気が付かないんだろうね

会社ってさ・・・組織ってさ
それじゃあいけないんじゃない?

気が付くこと
考えること
協力したり、支えたりしないなら

組織で働く意味がないよ

それでも
私は働くけどね・・・
生きてくために
楽しむために

あぁ・・・ちょっと暗いね




変えられないものと変えられるもの

2015-01-30 15:47:35 | ひとりごと



変えられないもの


人と過去




変えられるもの


自分と未来




嫌なことがあって・・・苦しくなるのは自分のせい(´-ω-`)

周りの環境や、誰かほかの人のせいじゃない
自分が嫌だと思って苦しくなってるだけなのだ


じゃあ
嫌なことがあったら我慢してればいいのか?
そういうわけでもない
ここが私には難しい部分
感情的に思いっきりワーッとぶつけてしまうか
ただ悶々と自分の中で消化するのを待つか・・・その二択しかできなくて


だからいつも上手くいかない


我慢する時間も考える時間もワーッと吐き出す時もあってもいいんだと思うけど
その先の自分がどうなりたいのか?
肝心なところができてない
多分その嫌な瞬間を通過するのがいっぱいいっぱいで
なんとか通過した時点で疲れ果ててしまうんだよね・・・


仕事で忙しいのも
誰かに嫌なこと言われるのも
体が痛いのも・・・


どれも自分のこと
気持ちの持ち方次第でいかようにも変われる
上手くいけば
その変った自分で結果的に周りが変わったりもするのだ


変わるって
ころころ変わるって言うと良いイメージじゃないけど
そういうものじゃなくってさ


今まではね・・
今の自分は
作り上げてきた結果だと思ってたけど
それって発展的じゃないなぁと思って


最近は
毎日新しい自分に生まれ変わってるていうイメージ
(もっといえばその時ごとに生まれ変わってる)
の方がしっくりくる


ただひたすら積み重ねていくんじゃなくって
いらないものを削って、間違ってるものを切り捨てて
そうそう・昆虫の脱皮みたいに
生まれ変われる瞬間はいつでもあるんだって
そう思う


元気が出ないこともあるだろうけど
自分と未来をよりよくするために
変わり続けたいな・・・と・・・






仕事はじめ

2015-01-05 23:00:38 | 猫日記
あ~。冬休み
終わってしまった
ずっと家にいたもんで
すっかり甘えん坊モードのむすびちゃん




出かけられるのが嫌みたいで(´Д`)
足元から離れず

会社行くの辛かったわあ(´Д`)

急いで帰ってきたけど…ぴーぴー泣かれました


夜はゆっくり2人で合気道動画にはまっております






身を乗り出して観てますが(*´Д`*)
変な子だなあ

マグロ!!

2015-01-03 22:08:05 | お出かけ日記
近所散歩しながら、ふらっと入ったスーパーの魚屋さんで
怪しい影(。・ω・。)

70kくらいのマグロが(*゜ロ゜)
これから解体するよ~。
と得意げなおじさん



初めてみたよ。解体ショー!!
楽しいおじさんで、色々話してくれてツイツイ長居

マグロが赤い理由とか、なんだか生物の授業みたいになったり(。・ω・。)
マグロさんはずっと泳ぎ続けなければいけないから、筋肉の中に赤血球(ミオグロビン)があって、酸素を何時も供給出来るようにしてる。
赤いのは赤血球の色だからなんだって。
白身魚は何時も泳いでなく、砂に隠れたりしてるヒラメちゃんとかは赤血球がないから白い(*゜ロ゜)だそうな。
いやあ…面白い

私が知らないだけだったかもですが
お勉強になりました。(*´∀`*)ノ


マグロの頭食べれば頭良くなるよ!と言われ



簡単に料理出来るようにさばいてもらい
中落ちと一緒に購入!!

ウマカッタ~

マグロさんありがとう!!
賢くなったかなあ?(*´Д`*)

至福の正月

2015-01-02 18:01:00 | お出かけ日記
昨日は実家でご馳走食べて(´▽`)ノ

今日は先輩宅でご馳走になりました。


あ~贅沢すぎる。
結構…いやかなり
体調良くなりました(*´∀`*)ノ







もう。食べられなーい(*´∀`*)ノ

なぜか正月からダンスの練習をする私たち…

今日はBAILA-BAILAを(*゜ロ゜)
いやあ楽しい~

ずっと休みたいわよ

2015明けました!

2015-01-01 23:48:50 | ひとりごと
あけましておめでとうございま

今年もどうぞ皆さんよろしくお願いします

今年はひつじ年
のんびりと穏やかに一年が過ぎるといいなぁ・・・
じっくりと自分を見つめなおして
今の自分をそしてこれからの自分を考えて
熟成させて深い一年にしたいと思います


元旦は実家へ
実家の愛ちゃんの晴れ姿です



今年はお淑やかに・・・



まぁ・・・この後晴れ着のまま寝てましたけどね・・・この子

朝からおせちの準備を手伝わさせられ
へとへとでしたが・・・
いっぱい食べていっぱい話して
いい一年がおくれそうです




いやぁ旨かった