ご指摘を受けたので、おまけのアイウェアについて補足を入れました。
ご迷惑をおかけします。
5年目にしてやっと携帯を買い換えました。
もちろん撮影機能重視で手振れ補正つき




なんですが。
前の携帯の方が綺麗に撮れるのはなんでだ

手振れ補正しても、ピント合わせしてシャッター切るとぶれるし。
クリックしたら画像大きくするのもよく分からないし。
だもんで、折角大きいサイズの写真が撮れるようになったのに、いつものサイズでやらせて頂きたいと思います。
落ち着くまでかなりかかりそうです。
服やネタがかなり溜まっているんで早いところ消化しないとなぁ
では本題です。
届いた一之宮ハルのお披露目と、やっぱりリカちゃんキャッスル製の制服ドレスセット-5/22㎝サイズ ●001:白セーラータイプ
男の子用もありますが、リカちゃんのBFはリカちゃんより身長がちょっとだけ高いのであえてリカちゃん用を選択。
ママチャオリジナルの1㎝胴が長い素体のハルでもぴったりサイズでした。
リカちゃん素体はオビツに比べるとかなり胸回り(カップにあらず)が大きめなので、むしろサスペンダーの長さが丁度良かったようです。
現在完売しているようですが、イベントドレス、柄物以外はそこそこ再販してくれるのでマメにチェックが必要です。
ダブルボタンは結構好きなので嬉しい。

リカちゃんの帽子は一部交換性がありますが、さすがにこのボリュームでは無理です

鉱物と少年って夏っぽい。
銀河鉄道の夜の影響かなぁ
おまけ。
七星エンヂニヤリングhttp://nanahoshi.edoblog.net/のアイウェアに一目惚れしていくつか購入したものの一つ。
折りたたみはできないものの、メガネと同じ塗料を使っているので色移りせず
(塗料は色移りには強いのですが、必ずしも色移りしない可能性がない訳では無いので念のため長期間の着用は避けて下さいとの事です)丈夫でちゃんとつるまで作りこまれている優れもの。
次のモデルのサングラスがちょっと横幅狭くなってしまうようなので、もう合わなくなってしまうかもしれません。
ちなみにハル君は一之宮ハルの字をとってイチル(一縷)になりました。
クセ毛っぽい髪なのになんだか和のイメージがします。落ち着いた雰囲気があるからかな?
女の子にはいっぱい浴衣があるので男の子にも浴衣を作ってあげたいのですが男物の和柄が意外に無いので苦労しています。
あっても大柄でドールサイズでは使えないものばかりで、仕方ないから縦縞あたりで手を打とうかなぁ