goo blog サービス終了のお知らせ 

屋根裏人形部屋

各種ドールコレクション(リアル系アニメ系サイズ問わず)、自作人形劇、イベント情報などドールに関するブログです。

ハロウィ~ン その3

2012年10月31日 22時28分44秒 | ママチャップトイ1/6
ひなひよちゃんおそろい~
今まで同じ服を二枚買うのに抵抗があって買っても色違いにしていたんですが、ハロウィン向けにとうとう買ってしまいました!!
アゾンのリトルシュシュのシリーズです。
20㎝のおでこちゃんなどのヘッドの大きめドール向けなんですが、このヘッドならギリギリヘッドドレスも使えるかな?


本当はレースの長靴下が欲しかったんですけど間に合わず。
いやぁ思っていた以上に双子にお揃いはいいです!

くーりーすーまーすー

2011年12月24日 23時04分49秒 | ママチャップトイ1/6
とりあえず購入したクリスマスドレスにやっとこさ着替えさせることが出来たのでシュチュや構図はともかく、アップ~
イベントはほとんど間に合ったことが無いので奇跡だ。

今回はママチャっこ+αです。
    ラムネ(猫妹)とネモ(黒猫もこ)姉妹。
アゾンのハイネックとシフォンワンピースにプチブライスのトナカイ角。
ネモの服の今年発売のかな?アゾンのサンタ服。帽子はサイズが合わないので適当に雑貨屋で見つけたラッピング用品の飾り。

            
リカちゃんキャッスルの22㎝バレンタインドレスクリスマスエディション。
靴はアゾンのバレエシューズ。
やっぱりロゼ(しおり1st)には華やかな服が似合いますねぇ

            
睦月(巫女もこカスタム)ちょっとやっつけ感が。
アゾンのカウボーイサンタのボレロに教室リカちゃんの付属ドレスにキャッスル製カチューシャ、海外製メーカーのタイツにmomokoシューズ。

            
イチル(一之宮ハル)王子様風。
今年の22㎝クリスマスドレスセットのブラウスとスパッツ。
このブラウス実は水玉模様の織になっていて芸が細かいです。
ミニ王冠もキャッスル製。リースはやっぱりラッピング用品から。

            
クロウ(1stろう)執事風。
時々利用させていただいているメカニカルスイーツ様 製です。実は後姿もカッコよかったり。
帽子はアゾンのカウボーイサンタのもの靴はmomokoのローファー。
時間が合ったら再アップしたいなぁ


そういえば最近名無しのおじいちゃんに名前が付きました。
イギリスホラーの匿名の人とくれば、ジャック。
日本で本名の怪しい魔族の有名人とくれば、小暮。
という訳でジャック・小暮とお呼びください。
今回はサンタ服がちょっと豪華になったよ
さらに漂うラスボス感。
ブラックサンタの服欲しいなぁ

やばい!見つかった!!



クロゥの着せ替え

2011年11月07日 22時07分36秒 | ママチャップトイ1/6


実は去年からこの服なクロゥさん(1stろう)。
基本はSecret Little Wonderland/Aotoでマントと靴とハンドパーツが黒執事シエルのもの。マントは確か限定版のみ付属。
ハーフパンツはアゾンのばら売り。
ハンドパーツは黒い樹脂なだけのがっかり仕様。      
  
                                      


ハロウィンに間に合わないのはいつもの事です。

うさ美ちゃんの着せ替え『ロングワンピースドレスセット』

2011年09月07日 21時32分07秒 | ママチャップトイ1/6
うさ美ちゃんバニーガールメイドブラックバニーverこと『幸(さち)さん』の着せ替えです。
エナメルバニーで家に来た幸さんは服のジャンルを選ばない優等生です。
(サイズは選ぶ超服難民ですが)
素朴な顔立ちをしているのでカントリーや和服が特に似合います、最近あまり見かけなくなって寂しい

本日のドレスはリカちゃんキャッスル製のカントリーフェアby FashionPeople’s ロングワンピースドレスセットです。 
着用サンプルでは頭のリボンは表面にしてしっかり縛っていたのですが、裾がヒラヒラしていた方がベールみたいで可愛いなと思ったので、あえて裏面に。
このドレス、ウェディングドレスみたいですよね
裾は切りっぱなしになっています。

   

胸元が開いてるドレスを着た時のオビツ製旧ソフトバストL素体のバストラインが不満だったので、今回ボークス製やわらかバスト麗乳素体と交換しました。
今度は二の腕が…
こういうドレスにはmidi素体のような肩が合うと思いますが、残念ながら腕の交換性は無いようです。
そのうちオビツの新ソフトバスト試してみよう。

   

ジェニー素体は胸囲が大きいので、専用ドレスは胸の大きなお嬢さんにもお勧めです
ただ、カップが大きい訳じゃないので胸のラインを綺麗に出すのは難しいかもしれません。

もうじきドールショウですね
パラボックスの機械プリントアレスが気になっているので、もしかしたら執事にスカウトしてくるかもしれません。
未だ挑戦しそこなっているリトルファクトリーも気になるし、どこから周ろうかな~

リカちゃんの服その4

2010年07月07日 22時16分06秒 | ママチャップトイ1/6
あいかわらず苦戦中です。
サイズはうまくいかないわ、ピントは合わないわ、色はでないわ。
説明書読み込むしかないかなぁ…
今日も練習代わりにロゼ(乙女しおり)さんを撮ってみました。

服はリカちゃんの服で好評だったLW-17 シーズンイベントドレス ラブリークッキングセット。
付属のリボンカチューシャの手直しをしたら行方不明になってしまって、なんとなく手元にあった昔のリカちゃんのハロウィン服のセットについていた猫耳ヘッドドレスをつけてみたら…


                       
あざといほどに似合いすぎる…!さすが小悪魔!!
きっと彼女ならバニーすら軽々着こなして魅せることでしょう。
なんて恐ろしい

折角なので女豹のポーズなど。
                  
                                            にゃん

結局しおり2ndは予約してきました。
ワインレッドの方で名前は『薔子』(しょうこ)さん。
『ロゼ』と『薔子』でバラコンビ。『ロゼ』がピンクなら『薔子』は真紅かな。

リカちゃんの服その3

2010年07月06日 21時33分21秒 | ママチャップトイ1/6
ご指摘を受けたので、おまけのアイウェアについて補足を入れました。
ご迷惑をおかけします。


5年目にしてやっと携帯を買い換えました。
もちろん撮影機能重視で手振れ補正つき
なんですが。
前の携帯の方が綺麗に撮れるのはなんでだ
手振れ補正しても、ピント合わせしてシャッター切るとぶれるし。
クリックしたら画像大きくするのもよく分からないし。
だもんで、折角大きいサイズの写真が撮れるようになったのに、いつものサイズでやらせて頂きたいと思います。
落ち着くまでかなりかかりそうです。
服やネタがかなり溜まっているんで早いところ消化しないとなぁ


では本題です。
届いた一之宮ハルのお披露目と、やっぱりリカちゃんキャッスル製の制服ドレスセット-5/22㎝サイズ ●001:白セーラータイプ
男の子用もありますが、リカちゃんのBFはリカちゃんより身長がちょっとだけ高いのであえてリカちゃん用を選択。
ママチャオリジナルの1㎝胴が長い素体のハルでもぴったりサイズでした。
リカちゃん素体はオビツに比べるとかなり胸回り(カップにあらず)が大きめなので、むしろサスペンダーの長さが丁度良かったようです。
現在完売しているようですが、イベントドレス、柄物以外はそこそこ再販してくれるのでマメにチェックが必要です。
ダブルボタンは結構好きなので嬉しい。
        
リカちゃんの帽子は一部交換性がありますが、さすがにこのボリュームでは無理です
              
              鉱物と少年って夏っぽい。
              銀河鉄道の夜の影響かなぁ


おまけ。
七星エンヂニヤリングhttp://nanahoshi.edoblog.net/のアイウェアに一目惚れしていくつか購入したものの一つ。
折りたたみはできないものの、メガネと同じ塗料を使っているので色移りせず(塗料は色移りには強いのですが、必ずしも色移りしない可能性がない訳では無いので念のため長期間の着用は避けて下さいとの事です)丈夫でちゃんとつるまで作りこまれている優れもの。

次のモデルのサングラスがちょっと横幅狭くなってしまうようなので、もう合わなくなってしまうかもしれません。
         


ちなみにハル君は一之宮ハルの字をとってイチル(一縷)になりました。
クセ毛っぽい髪なのになんだか和のイメージがします。落ち着いた雰囲気があるからかな?
女の子にはいっぱい浴衣があるので男の子にも浴衣を作ってあげたいのですが男物の和柄が意外に無いので苦労しています。
あっても大柄でドールサイズでは使えないものばかりで、仕方ないから縦縞あたりで手を打とうかなぁ

リカちゃんの服その2

2010年06月08日 22時50分29秒 | ママチャップトイ1/6
リカちゃんの服その2。
リカちゃんキャッスルのバレンタインドレス22㎝用/ベージュです。
しばらくリカちゃん服が続きます。


     
渋い色合いですが、柄がアリスなんですよ。
バレンタインになんでアリスなんだろう?

                 
                 後ろのリボンも可愛い
                 ブラウスもレースが沢山でロリータ服に使いまわせそうです。




でもって、夏用執事服風。
シャツはアゾンのワンピースを折って使用、ジレもアゾンの物。
パンツだけキャッスルのロールアップパンツを手直しして使用。ワークパンツならブカブカでもいいんですが、この場合はやっぱり細身じゃないと


                 
ワンピースで代用したフリル無しのスタンドカラーシャツ。
実はアゾンの蔵出しのアリスの白兎のスーツをゲットしまして、いつになるかは分かりませんがお披露目したいと思います。

昔のアイドルみたいなドレス

2010年06月06日 21時50分55秒 | ママチャップトイ1/6
リカちゃんキャッスルの22㎝用2010年度版バースデードレスセットです。

バラの花がいっぱいついてとても可愛いです。
ニーソックスには銀の糸も入って豪華、凝った造りになっています。
この服を一目見て、『よし!うちのロゼ(しおり)に着せよう!』と思って買いました。
人気ですぐに完売かと思ったら未だ販売中。意外と人気無いのかな。
Tストラップシューズはボークス製のもの。
最近ボークスは1/6もの全然出してくれませんねー

                  

色といい形といい、昔のアイドルっぽいですよね。
欲を言えばもうちょっと丈が長いか短いかしてくれたら良かったんですが。
カラフルだったり飾りのついたマイクが欲しかったんですけど無いですねぇ
今のアイドルはインカムつけて踊ったり、スタンドに立ててたりするからなぁ
樹脂粘土で作れそうな気もしますが。
相変わらずの小悪魔系です。
2ndしおり購入はどうしようか検討中。


リカちゃんともこちゃんヘッドはかなり大きさが近いのにやっぱり大きいリボン。
もう一度出すならこの辺修正したいな。
実はこのドレスかなりブカブカで、裏から見てはいけません。
詰め物がタップ…あれ?こんな時間に誰か来た…あ
                  


入院します。

2010年03月12日 21時59分56秒 | ママチャップトイ1/6
                  
どうもお久しぶりです。
年始商戦→数年ぶりの配置換え→バレンタイン商戦→なんとなく街医者へ→異常が見つかり大学病院へ→命に別状はないけど手術しておいた方が良いよ→手続き書類めんどくさー(現在) です。

予定していた五月のドルショは体力的に無理そうです。
入院や自宅療養で時間は沢山ありそうなのにもったいないなぁ…

ハロウィン×不思議の国のアリス

2009年10月12日 22時21分35秒 | ママチャップトイ1/6
ハロウィン当日ではイベント準備が間に合わないので、先にハロウィン画像をアップします。
編集に時間がかかるので今回衣装、小物詳細はご容赦ください。


何故かテーマはハロウィン×不思議の国のアリスです。
ママチャップトイのちっちゃいシリーズメンバーでまとめてみました。

それでは案内役の白兎についていってください

 
 『……陛下のお出ましまで間に合わない』


              


変わった色の猫に会いました。



                       
                           『笑うのってどうやるんだっけ?』


怪しげな帽子の男がいます。


               
              『狂った時計も止まった時計も同じようなもんだろ』


                         
                         こんな所でなにやっているんでしょう?




『そりゃ十月にもなれば兎だって冷めるよね』


               
               さっきのは夕日だったのか、赤い月だったのか。



 『そこに直りなさい、すぐに介錯するから』
   


               びっくりして逃げ出すと。



                                   
                                      女の子が一人。


                       
                    『こんな所まで来てしまって…帰れなくても知りませんよ?』




                           …振り返っても、もう帰り道は見えない…







ポエム風にしてみました~
それではイベント作業に移ります。