午前 10月29日 2012年10月29日 | 撮影記録 4004M あかぎ4号 たまにはこんな撮り方もいいかと。「青空×赤城×あかぎ×ねぎ」← 突然の工臨返却に対応できず 4006M あかぎ6号 14両の方が映えるな、うん。 2092レ EH200 19 後がうつらねぇ←へたくそ 5078レ EF66 114 盛大に串った。0番台こないっすかね 単6794レ EH200 7 荷の部分は想像してください(( C14 4074レ EF65 2067 オマケのコキが多すぎw 風強かったぜ…
夕方 10月20日 2012年10月29日 | 撮影記録 学校へ行く前に。 朝日があたって綺麗 おぉ、田端機関区で何やらイベント?w 先輩と後輩 学校が終わり、再び深谷駅へ。 2082レ EF64 1028 駅先で適当にw 4073レ EF65 2121 久しぶりに見たような。
死神が死んだ 10月16日 2012年10月23日 | 撮影記録 日々、忙しい 2082レ EF64 1006 アアアアアアアアアアアッwwwwwwwwwwwwwwww 5881レ EF210 163 エロ光 899M C16 もう露出なくてアレ 5781レ EF510 515 うーんな感じ ****レ EF64 1053+EF64 1032(次ムド) 海浜幕張で配給列車を牽引中に故障。その後がんばって八王子まで牽引するも、そこでまたもや故障、再起不能に。 廃車だけはま逃れたいけど… 旧客回送は真っ暗でオワタ写真に。 お会いした美輝川さん、お疲れ様でした!
ブルーサンダ―B 2012年10月23日 | 撮影記録 なんかオカポンでゴミ写真量産しちゃったんで、岡部でブルサンBでも。 3092レ EH200 19 まだ明るいうち。 空がきれいだったので、絡めてみた。 だんだん暗くなって。 いい感じになって。 ライトの処理の仕方がわからず撃沈w
EF81牽引 あけぼの号 10月14日 2012年10月23日 | 撮影記録 あけぼの号がEF81により運転されるとのこと! 2022レ EF81 80 81の中で一番当たるやつ。ずいぶんと久々に見たなこの組み合わせw 朝焼けとともに。 奇路で撮った231。 片方球切れwww