東信自然史研究会の活動とお知らせ

「東信自然史研究会」は主に長野県東部(東信地域)の生き物を調査し、守る活動をしています。

行ってきました!くらしと生物多様性をつなぐ協働シンポジウム

2012年03月16日 | その他
3月10日(土)よりにもよって春の雪がどかっと降る中、
「くらしと生物多様性をつなぐ市民・企業・自治体協働シンポジウム」
へ行ってきました。


長野県各地から、市民団体、自治体の方があつまっていらっしゃいました。
(残念ながら、企業の方はごくわずかの様子)
東信自然史研究会では会の活動の展示と、
シンポジウム運営のお手伝いを行いました。
展示では、里山の整備をしてみるとどうなるかといった発表や、
貴重な動植物の写真がありました。


午後はワールドカフェという、ざっくばらんな意見交換会みないなもの?
に参加者全員が参加。
初めは何を話せばいいの??という感じでしたが、
「私と生物多様性のつながり」というテーマをに沿ったり、
沿わなかったりする話で、盛り上がりました。
議論好きと言われる長野県民にはたまらない企画だと思いました。


生物多様性という言葉自体がまだまだ世間に認知されていない気もするので、
このようなシンポジウムは、話題づくりのためにも必要だと感じました。

長野県では長野県生物多様性戦略ができたばかり、
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankyo/hogo/biodiv/index.html
よく読み込んで、不十分なところは改善し、
私自身の行動の指針にしたいと思います。
企業や官公庁の活動の指針という以前に、一個人の行動の指針になるというのが、
この生物多様性戦略のおもしろいところですね。

滑津川アオサギコロニー

2012年03月04日 | 鳥類
どこかでヤマアカガエルがオタマになったって聞きましたが、そんなところもあるのですね。一丁田は、まだヤマアカガエルが産卵する気配もありません。長野は今日からまた雪です。

佐久の滑津川のアオサギコロニーですが、2月21日に遠目でコロニーにアオサギがいるのは見ていましたが、今日、確認に行ったら30個体以上がコロニーに滞在し、いくつかは既に巣に陣取っていました。
今年も、またここで子育てするようです(できれば、静かにやって欲しいです)。

どこかに書いておかないと忘れてしまうので、ここに書いておきます。

くらしと生物多様性をつなぐ市民・企業・自治体協働シンポジウム

2012年03月02日 | その他
長野県ではこのたび「生物多様性ながの県戦略」が策定されました。
策定に際しては県内の市民団体の意見も取り入れられ、
東信自然史研究会でも地域懇談会に参加してきました。

「生物多様性ながの県戦略」の策定を機に、
表題のシンポジウムが3月10日(土)に開催されます。
当会でも、ポスター展示を行う予定です。
どなたでも、無料で、予約無しに参加できますので、
興味がある方は、ご参加されてはいかがでしょうか?

【生命(いのち)のにぎわいと恵みを未来へ
    くらしと生物多様性をつなぐ
      市民・企業・自治体協働シンポジウム】
日時:2012年3月10日(土) 10:00~16:30(受付9:30~)
会場:長野県松本合同庁舎講堂
  (〒390-0852長野県松本市大字島立1020)
アクセス方法・地図: http://www.pref.nagano.lg.jp/xtihou/matu/access.htm
(松本電鉄上高地線 信濃荒井駅下車、駅から徒歩約15分)
参加費無料 事前申し込み不要※(どなたでも参加可)

チラシのダウンロード:
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankyo/hogo/biodiv/symp3.10.pdf

プログラム:
 開会の挨拶 10:00~
(プログラム1)
講演 10:05~
・生物多様性と私たちのくらし、生物多様性地域戦略の役割
   藤田卓((財)日本自然保護協会)
・長野県の生物多様性の特徴とその危機
   中村寛志(信州大学)
・生物多様性ながの県戦略の策定について
   窪田達央(長野県自然保護課)
・生物多様性ちば県戦略・策定の過程とその後
 ~私たちは、何を考え、どう活動したのか~
   手塚幸夫(ちば生物多様性県民会議前代表、
        夷隅郡市自然を守る会事務局長)
(プログラム2)
  昼食および市民団体・企業の活動交流会 12:00~
   市民団体や企業の活動交流のため、会場内でポスター
   展示(要申し込み※)、パンフレット(申し込み不要)
   などを持ち込めます
(プログラム3)
 グループ討論 13:30~
   長野県の生物多様性の“今”と“未来”をワールドカ
   フェ方式で皆さんと話合います。
(プログラム4)
 グループ討論のまとめ 15:45~
 閉会の挨拶 16:25~16:30

 主催:生物多様性ながの県戦略シンポジウム実行委員会
 共催:長野県

会場周辺は店が少なく、昼食時間は参加者間の交流の時間と
していますので、昼食を予め持参すると便利です。