こんにちは、野田です
前々回のブログから続いている水郷祭の日の話のラストになります
花火を見て、パフォーマンスショーを見て、
満足状態での帰り道…
小腹が空いてきたので何か食べたいなと思いながら歩いていると…
目に入って来たのが牛タンで有名な玉田屋さん
ラストオーダーも近い時間でしたが入ることが出来ました
シンプルにタン焼き、やさしいテール雑炊を頼み、
まだ足りないなと思いながらメニューを見ていると、
気になるメニューが…
「タン刺し」
タンの刺身は聞いたことなかったので迷わず注文です
そして来ました
写真でも伝わるんじゃないかというほどの柔らかさ
タンが舌の上で溶けていきます
自分はタン焼きより好きですね
他にも無料で持ってきてもらえる旨唐の壺
辛めの付け合せで箸が進みます
お腹もいい具合に膨れたので増してきた眠気に耐えながら帰路につきました
最後まで充実した一日になったので、
来年もまた水郷祭を楽しみたいと思います
松江市の不動産のことなら朝日住宅にお任せ下さい!
売却無料査定サイトもお気軽にご利用下さい♪
朝日住宅は日本空き家サポートの空き家サポーターです。
「空き家」の管理は朝日住宅にお任せ下さい!