goo blog サービス終了のお知らせ 

下手な横好き

高齢者の介護施設で。

小松航空……離陸



離陸する旅客機
川崎市老人ホーム転落死 入所者への暴言や暴力で市から是正勧告

フジテレビ系(FNN) 9月7日(月)12時32分配信


川崎市老人ホーム転落死 入所者への暴言や暴力で市から是正勧告

フジテレビ系(FNN) 9月7日(月)12時32分配信

神奈川・川崎市幸区の介護付き有料老人ホームで2014年、入所者の男女3人が、相次いで転落死した問題で、この施設では、

入所者に対する暴力や暴言で、2015年7月にも、川崎市から是正勧告を受けていたことが、新たにわかった。

2014年11月から12月、川崎市幸区の介護付き有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」から、入所者3人が、転落して死亡した。

その後の市や施設への取材で、2015年6月ごろ、85歳の女性入所者に対して、4人の職員が、暴力を加えたり、暴言を吐いたりしていたことがわかった。

これを受けて、川崎市が、施設に対して、7月に是正勧告を出していた。

この4人の職員は、自宅謹慎などの懲戒処分になっているという。

また、2014年12月31日に、入所者の96歳の女性が、6階のベランダから転落して死亡したが、施設から川崎市への報告が、

2015年9月1日までされていなかったことも、新たにわかった。

警察は、転落した当時の状況を慎重に調べている。

私心

この様な事件を聞くにつけ悲しく成ります。

人生の終焉を迎える一歩手前が悲惨ですね。

何時も思うのですが、介護士の方の大半は誠実で優しい心を持って高齢者に介護に携わっていてくれているのでしょう・・・・・・が、

上記に似たような事件が施設で起きますね。

入所者への対応に個々の看護師にも問題が有るのでしょうが、施設自体の運営にも問題点が有るのでしょう。

今高齢者の方々は昭和の時代を精一杯仕事をし家族を慈しみ頑張って来られた方々です。

その人達が人生の終の棲家が施設・・・・・・・安心して住めるようにして欲しいですね。


写真を趣味に高齢者の戯言

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事