
リフォームトラブル
穏やかな一日 日本海に沈む夕日・・・・・・安宅海岸で リフォーム市場が拡大するにつけクレームも多発ですね...

住まいも定期点検
春・・・・・・3月ですね。暖かく成りました。3月1日、帰宅途中近代人類に3万年程前に絶滅し...

低炭素社会で求められる住まい
国交省が進めるこれからの住まい 【拡大図】低炭素・循環型の社会地球温暖化が叫ばれて久しく成りました。しかし、一向に環境の悪化防止は進みませんね...

風邪もアレルギーも引き起こし難い住まい
早春・・・・3月4日 雛祭りも終わりました。日時の経つのは早いです。春霞のかかる温かい一日成りそうです。消えた年金<AIJ>委託の企業年金は84 88万人に影響 毎日新聞 2月...

国を滅ぼしかけた面々?
原子力発電所震災後の対処・・・・・・調査結果から数日前に成りましたが、TVから耳に入って来たのは・・・・・記憶が正しければ。先の震災(原発放射能漏れ)で民間が調査した結果報告です。...

トップの談合
事務所風景 弊社のモデル兼打ち合わせ室に利用しています。木のぬくもり感じて頂けます。一度でも2度でも結構です。業者選びでお悩みでしたら遊びに来て下さい。 きっと良い考えが浮かぶ...

未来の我が家・・・・・・地中熱利用住宅
<AIJ問題>旧社保庁OB600人天下り 厚生年金基金にhttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc...
消えた年金
昨日の続きです。 真面目な国民を食い物した社会保険庁の天下りシステム。 複数の企業年金...

大企業
東北電力と東京電力との差 東北電力が女川原発を計画した時の記録です。当時の副社長が古い文献を参考に津波対策に15mを主張。それで女川原発は先の大津波でも被害が最小限度に抑えられた...

如何するこの日本
原発がらみで、怖いデーター福井の敦賀に原発を建設する事自体が大きな危険が潜んでいる事に...