下手な横好き

異業種交流会

私は中小企業経営者のビジネスネットワーク守成クラブ仕事をバンバンプラダに入会しています。

毎月一回の定例会が行われています。



(先日会合での一こまです)

それで、希望すれば自社アピールをさせて頂くコーナーが有りまして、先日発表して参りました。

持ち時間は5分間です。結構時間が有ります。

舌好調と言う訳にはまだまだ程遠い話術ですが::::::::。

今回はこの程、初めて取り入れ建築しました金物工法を取り上げました。

(来月完成して見学会を予定しています)

自社のアピールでは無くて木材の加工業者のアピールと成りました。

材木店では、今では大半の建築業者が行わなくなった手刻み加工を

プレカット機械を導入してコンピューターで設定した通り木材を加工して建築現場に搬入します。

それが従来の加工(手刻み・プレカットを含む)では、下記の写真の通り、継ぎ手部分では木材(柱)が相当欠損を起こすのです。

それを無くする為に金物工法が開発されています・・・・・・・メリット、デメリットが有ります。

・・・・・・今回紹介します金物工法は従来の金物工法の火に弱い、目に見える等の弱点を補った金物工法です。

それと、昔の神社仏閣で用いられた「込栓・木製」を金物(ピン)に変えて金物工法では画期的な手法と成っています。

この金物は木やせを起こしても緩まない特徴が有ります。(これは他の金物工法に無いので画期的です)

(木材は基本は集成材です、若干コストアップにつながりますが、地震時の安全性を考えれば安い投資と思います。)

通し柱で起きている欠損の模型を見て頂きましたが、会員の方はまったく知らないのですね。



(写真は3.5寸角の通し柱として3方からの継ぎ手のある部分の欠損)

この様な所まで一般ユーザー様は、知らないのが当然と言えば当然なのですが、

住まい造りをする上で、肝心な部分が業者任せに成っている様に思えます。

木痩せの話も出ましたので、勿論シメールもアピールし、

見えない所の大切さを確認して頂いた次第です。


写真を趣味に高齢者の戯言

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「住まい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事