goo blog サービス終了のお知らせ 

下手な横好き

3年連続受賞

飛ぶ







いしかわエコリビング賞奨励賞受賞


今年の春完成、お引き渡しましたお住まいです。

あさひホーム独自工法のトリプルエコ【完全外断熱・地中熱活用・無農薬】住宅です。

このお住まいには太陽光発電システムを設置しています。

お陰様でいしかわエコリビング賞はこれで3年連続となりました。

お客様も、創り手も同じ気持ちでエコ意識を高めた成果と思っています。

これからの住まいは、高断熱・高気密の高性能である事、更にエコに特化し耐久性の高い

住まい造りが求められます。

えてして新築時のみの性能の高さを競いますが、本来住宅は長く安全に暮らせる事です。

それは言い換えれば

経年変化の少ない住まい、劣化のし難い住まいに成るのではないでしょうか

それでは劣化のし易い住まいとは?

例えば合板で囲った住まいですね。

以下はあくまでも私個人的な経験に基づいての考えです

現在の合板は確かに耐水性は以前と比べて高くは成っていますが、合板は合板であって

無垢の板では有りません。

貼り合わせた合板はやはり、湿気【水分】によって劣化が早く成りますね。

まして、屋根下地材に合板を用いて長期優良住宅とは・・・・私は疑問を持っています。

と言う具合で、

長く安全・安心して暮らせる住まいの原点は「見えない所」にあります。

見えない所に良い部材【材料】を使い、丁寧な施行をする事と私は信じています。


写真を趣味に高齢者の戯言

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

米田です
コメント有難う御座います
penguin9さん今日は、猫も杓子も何とやらですが、とも角お金をかけずに、適正な価格でよりよい住まいを創っていきたいです。
penguin9
受賞おめでとうございます
3年連続の「いしかわエコリビング賞」受賞、おめでとうございます。
日頃の地道な活動が評価されたのですね。
これからも頑張ってご活躍願います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「住まい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事