本日は娘の驕りではま寿司へ。
車中で選挙の話になり、夫々の投票先を吐露。
三者三様でしたが、*だけは自民党の候補者に。
娘の話しから、孫はやっぱり今勢いのある新興勢力に投票したとの事。
それもネットを参考にしてとの事。
戦後80年、選挙が変わるのも当然の事だが、今回は保守革新問わず、既存政党に国民は厳しい目を向けたと思ってます。
個人的に2大政党がより良い国づくりに最適と思ったが、そうでもない結果に終わりそう。
多様な生き方が問われている様に、政治の世界も多様性と言う事なのでしょう。
余談、日本人ファースト・・・多くの外人が来日しその中で色々な軋轢も生じているのが現実、治安の悪化も言われてます。
しかし、その考えが極端になり声高に叫ぶのも一抹の危険を感じないわけではない、何事においてもバランス感覚が必要かと思う。
蓮
最新の画像もっと見る
最近の「政治」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事