ありゃりゃの毎日

長女15歳。
次女11歳。
三女9歳☆
と、母41歳(泣)。4人の成長日記です。
ときどき父さんも。

眠れる森の風邪引き白雪姫

2008-01-26 15:20:52 | こどもたち
モエの保育園の保護者会&保育参観がありました。
今、モエのクラスでインフルエンザとその他の風邪が大流行
33人のクラスなんですが、参観日の出席人数はなんとたったの10人
             
まともな保育参観にはならず親子で遊びましょうの会みたいでした
それも楽しかったですが。。。
これは給食風景保護者にはおやつの試食がありました
(奥側の向かって右端、ピンクの服がモエ)

で、帰ってきてから急にモエの様子がおかしくなり。。。
はい、38度2分の発熱~~。。。

夜には37度台になりインフルかどうかは怪しいですが。。。
和室に隔離されてうんざりのモエチャン、リサがドレスを着て遊ぶと
自分も!と言って着たまま寝てしまいました。。。
           

報告忘れ

2008-01-26 00:30:57 | こどもたち
先週の金曜日に、初めて歯が抜けたモエちゃん…
保育園で抜けたのですが、夕方迎えに行くと担任の先生お二人揃って
「お母さんすみません…」と謝られました。
わざと下の歯を隠すように受け口で口を閉じニヤけているモエを見て
すぐに「あ、抜けたんだな」とわかりましたがなぜ「すみません」???

次の先生の言葉に私は大爆笑
「歯が抜けた事に間違いはないんですが…いつ抜けたやらわかりません……
どこで抜けたかもわかりません……。しかも本人は抜けた事に気付いてなくて、
血が出ちょるよってお友達に言われて気付いたそうです。
オイオイ モエちゃん、ドンクサ過ぎるよ~笑いすぎて涙出てきた。
「みんなで捜したんですけどね、見付かりません。」
え~!?みんなで捜したの~!?んなばかな。。見付かりませんよそりゃ~
「お母さん、初めての歯じゃったのに本当にごめんなさいね…」(先生もちょっとニヤニヤ(笑))
いやいや、どうせ屋根に投げて捨てるものなんですから
本当に迷惑かけてこちらが謝らなきゃ~
「もしかして飲み込んだかもね」と先生。
私が笑いすぎたので、モエちゃんはちょっと不機嫌でしたハハハ
グラグラし始めてから何週間も経ってるのに、抜けるのが怖くて引っ張ったり出来ず、
ブラブラ状態で極限まで 大事に温めた結果がこのような笑い話でございました…。
チャンチャン。