goo blog サービス終了のお知らせ 

ありゃりゃの毎日

長女15歳。
次女11歳。
三女9歳☆
と、母41歳(泣)。4人の成長日記です。
ときどき父さんも。

余談

2006-10-02 22:55:43 | 父さん
モエはお父さんの仕事を走ることだと未だに勘違いしています。
何度も説明しているのに。。。
無理もありません。
お父さんは走って出勤し、走って帰ってくるのです。(汗びっしゃで
仕事をしている姿は見ることが出来ないけれど、
マラソンや昨日みたいな大会はよく応援に行くから見られます。
だから朝夕の走る姿と、試合の走る姿がつながって・・・

職場の名前を教えたら、競技場の事をそう呼ぶようになりました
昨日の徹夜のリレーマラソンを応援した事で、仕事で夜中に呼び出されるのと
それとが一致した事でしょう

モエの中でお父さんは、ものすごく過酷なお仕事をしているのです。。。

連休最終日

2006-09-19 22:41:27 | 父さん
連休が終わろうとしていた夕方。。。

庭でモエが乗っていたリサのコンビカーがやぶれました

連休の予定が大幅に狂い(台風で夜中の出勤もあり)かなりの
不完全燃焼状態だった修ちゃん。

よし!買いに行こう!!と。。。鶴の一声で出発
もう夕方ですけど

某おもちゃ屋さんへ。
アンパンマンのコンビカーを買いました。
写真は展示してあるすべり台で遊ぶモエとリサの図

修ちゃんは何だか気が済んだ模様。。。

すっごいすっごい雨

2006-07-04 23:53:50 | 父さん
ものすごい雨がじゃんじゃん降っています。
夜中の12時なんですがお父さんは10時ごろ呼び出しがあって
職場へGO!
キレ気味で出かけて行ったお父さん。。。
かわいそうに、警報が解除になるまで職場待機です。
しかも更衣室

そんなところに閉じ込めて、仮眠も出来たもんじゃない
もうちょっと考えてくれても良さそうですけどね。。。

父の日

2006-06-18 23:16:07 | 父さん
父の日にお父さんにチョコレートを山盛りプレゼントしました
チョコ好きのお父さんは大喜び

ラッピングの一番上にはモエからの感謝状

夕食は我が家にはありえない ステーキ

お父さんいつもお疲れ様でっす

給水ドリンク娘。

2006-01-29 23:44:23 | 父さん
突然ですが、私のだんな様は市民ランナー。
毎日の通勤もランニングなら休みの日もランニング。お出かけの日は早めに起きて
出かける前にランニング。。。
今日は長めの練習をするからと、朝9時に玄関からスタスタと走っていきました。
「お昼はうどんが食べたいな。」と言い残して・・・。
「うどん玉無いから、お買い物行こうね。ジュースも買って、お父さんに届けよっか!」
と もえを誘うと、お父さんの応援が大好きなもえは「行く行く~!」と大喜び。
走るコースは確か、まず家から海のほうへ、今度は山のほうへ、ぐるっと回ってまた海のほうへ・・・。んん~??まあいいや。どこかで出会うよ、ぐるぐる回るって言ってたから。
で、車で出かけて、だいぶ走ってやっと出会えました。
「おと~さ~ん!!がんばれ~!!
まるでマラソンの応援並み
スポーツドリンクを手渡すと、ゴクゴク飲んでまたスタスタ。。。
先回りしたり、途中の海岸で遊んだり、山からの絶景を眺めたりしつつ、
全部で3回の給水ドリンクを手渡ししました。
写真のもえは山で拾ったどんぐりを、海に投げて遊んでるところ。
岩場で遊んだりもして大満足のもえちゃん。
「おかあさ~ん、楽しかったね~。」って3回も言ったね。
「ホントのホントに、ぜったいぜったいまた来ようね~」だって
かわいいな~

帰ってきたお父さんに、「給水ポイント完璧!」って褒められました
適当だったんだけどね
「で、お父さん、今日何キロ走ったの?」
「ん~っとねえ・・・37キロぐらい」
・・・はぁぁぁあ!?信じれん。。。絶対おかしい。。。
いまさらながら、どうかしてるよ