goo blog サービス終了のお知らせ 

ありゃりゃの毎日

長女15歳。
次女11歳。
三女9歳☆
と、母41歳(泣)。4人の成長日記です。
ときどき父さんも。

久しぶり

2012-01-29 11:43:54 | 日記
16年も前に知り合った元職場の先輩と、

14年前くらいに知り合った元職場の先輩と、

3人で女子会でしたヾ(=^▽^=)ノ


会うのはとても久しぶりだったけど、
久しぶりの感じがしなかったです♪


私ばっかりいっぱい喋ってごめんなさい(^o^;

いつも聞き役のカナさんに感謝感謝(^o^;

浅い話や深い話や愚痴やかわいい話。
いっぱい喋って聞けて楽しかったです(^-^)

お料理も美味しかったし♪

来られなかったもう一人の先輩も一緒に、また集まりましょう(^-^)



さて、モエの顔は最新の(?)治療のお陰で
嘘みたいに良くなりました(^o^)v

良かった良かった。
ご心配かけました(^o^;

お友達とランチ

2012-01-17 00:18:02 | 日記
超~~~~久しぶりの月曜休み。


なので超~~~~久しぶりの美容師ユキさんと約束しましたヾ(=^▽^=)ノ



やっとこの記事に取り掛かれたわ(^o^;



ユキさんの美容院以外で久しぶりに会うし、久しぶりの子抜きランチ(^^)v


前から気になってたお店に行けました(^-^)


雰囲気も味も良くて、何よりメニューやお知らせを書いてる

黒板やメニューブックの字が可愛すぎて

その話でだいぶ盛り上がりました(笑)

大好きなアランジアロンゾのパンダも居たりして…

めちゃめちゃ刺激と影響を受けました(^o^;


すぐ影響される……。



次は子どもたちも一緒に遊んで、

またその次あたり気になるお店に足を踏み入れましょう(≧▼≦)


それにしてもユキさんと話すと和む(^-^)
そして影響と刺激をうける(笑)

あ、まだ靴屋さんのネット見てなかった!

明日また見ます(^-^)
今日はありがとうございました♪
またね~~~ヾ(=^▽^=)ノ

追記

2012-01-17 00:05:06 | 日記
私のブログを見た夫が、大事なことを書き忘れていると言いました。

本当に忘れていました。


いえ、忘れたかった……(笑)



参観とマラソン大会の日のカホチャンの話。

マラソン大会だけモエリサと共に見に来た父さんが

給食の時には帰ってしまったのですが
(給食は子ども1人につき1人分しか無かったから)
それを知ってカホチャン大はぶて( ̄ロ ̄;)



父さんがよかった。
父さんと食べたかった。
父さんに見ちょって欲しかった。
なんで父さんは帰ったん?

と、半泣き状態(T_T)



私が泣きたいわ!!(^o^;


っちゅう、カッコ悪い母さんのは~な~し!


忘れたいんよ、修ちゃん|(-_-)|

初めてのお使い

2012-01-16 23:57:57 | 日記
我が家は住宅地にあります。
小学校の校区内に店がありません( ̄ロ ̄;)

あるのは自動販売機と、小さな電気屋さん。

民家の冷蔵庫でビールを冷やして売る不思議な酒屋さん。


以上( ̄ロ ̄;)


で、手頃なお使いをさせる事が困難なために

なんとモエチャン10歳にしてお使い経験無し(^o^;




テレビのはじめてのおつかいに憧れるリサが

おつかいに行ってみたいなぁと言ったことをきっかけに

じゃあ2人なら橋を渡れるから、
(橋を渡ると校区外で、スーパーがあります。4年からOK(^^)v)

マルキュウ行って来い!!(≧▼≦)



というわけで日曜日に決行!


昼ごはんの材料を買いに行きました。

お店にタコがあったら昼ごはんはたこ焼きで、
買うのはタコ、キャベツ、山芋。

無かったらチャーハンで、買うのは玉ねぎニンジンレタスベーコン卵!

いざ、出発!!(≧▼≦)


1時間後、楽しかったー!また行きたい!意外に簡単じゃった!!と

大騒ぎのハイテンションで帰って来た2人。



見事に山芋を買い忘れていました………( ̄ロ ̄;)


どうよ、10歳と6歳。

こないだテレビで見た4歳に完全に負けとるよ( ̄ロ ̄;)



で、山芋無しの、フワフワ感無しの、ずっしりギッシリたこ焼きが

たくさん出来ましたとさ。



またおつかい行かせよぅ(^o^;

参観日

2012-01-16 12:15:39 | 日記
土曜日にカホの参観日がありました(^-^)


運動会も発表会も見に行ってやれなかったから

参観日めちゃ楽しみでした(´∀`)



保育参観はカルタ作り~カルタ大会でした。

カルタ作りでは最初に「お」のカード。
無難に鬼の絵を描いたカホチャン

私は読み札担当で「おおこわい、もうすぐ節分、鬼がくる」と書きました(^-^)


二枚目は「と」のカード。
なぜか「と」がつくものを探すより
読み札目線になったカホチャン。

「とどくかな…」と言います。


…………何に??( ̄ロ ̄;)




悩んでいたら先生から助言をいただき

上り棒の様子を描くことに。


上り棒に登っている自分を頑張って描き、

私は読み札を「とどくかな、上り棒の、てっぺんに」
としようとしました。

するとてっぺんではなく「青いところよ(`へ´)」とカホチャン。
そうそう、いつも青いところに届くように頑張ってるんだもんね(^o^;

そんなわけで読み札は
「とどくかな、上り棒の 青いところ」となりました。

青いところ、みんなに通じるんかな(^o^;


さて、それからカルタとり大会。


なんと、獲得数0枚でした( ̄ロ ̄;)

先生は、「カホチャンはいつもは出来るからいいのよ。」
と慰めてくれました(笑)




それからマラソン大会までありました(^-^)



小さいのにマラソンしてる姿はかわいすぎます(≧▼≦)

1周約150Mのコースを3周でした。


結果は8位(^-^)
よく頑張りました!


さらに親子で給食も食べましたヾ(=^▽^=)ノ


クリームシチューとパンとチップスサラダ←大好き(=^▽^=)

美味しくて楽しくて、いい保育参観でした(^-^)

平日休みは用事で終わる

2012-01-12 15:14:01 | 日記
今日は眼科に行って来ました。


カホチャン3歳半健診で視力ひっかかってからというもの

毎月定期検査。

乱視が入ってるせいで視力が上がりにくいらしく

かれこれ10ヶ月通ったけど0.6とか0.8とか。

そのくらいだと生活に支障ないもんだから

本人も親もイマイチ毎月通う意味を見いだせず…(*_*)



しかも毎回同じ結果同じ会話( ̄ロ ̄;)



今回は目薬さして1時間置いて視力検査したり

なんだか手の込んだ検査三昧で
カホチャン3度も視力検査して
間には待ち時間もあり
一番長い合間には一旦外出してもいいとか言われて

隣のパン屋でパンを買って車の中で食べたり

目薬効いて来たら目はだんだん見えにくくなるし

もうクタクタ。←私が(笑)


結局眼科でメガネを合わせたけど
本人もなんだかしっくり来ないようで外したがるし

まだ4歳だしメガネは作らず

また検査を続けながら様子を見ましょうだって(^o^;


乱視が入ってると視力が上がりにくいけど

乱視が入ってても視力が上がる子はたくさんいるとか。

乱視なのに視力いいとかあるん??(*_*)




なんかよう分からんわ…。疲れた(;_;)





でも昼ごはんに買った焼きそばパンが丸型で画期的だったから

収穫があったような気分です(笑)


これなら食べてる途中で壊れないよ(´∀`)
あたふたしなくていいね、カホチャン。



焼きそばパン好きのリサにもお土産買いました。

また買いに来よう。


次の眼科はまた来月。



どうなるんかなぁ。。。



カホチャン、今日はお疲れさま(^o^;

昨日

2012-01-09 12:25:57 | 日記
防府天満宮に行きました。


人多いかねぇ、
いや、多いくらいじゃなきゃテンション上がらないしねぇ

なんて話ながら行きましたが


多いなんてもんじゃなかった( ̄ロ ̄;)


いや、多いのは参拝の行列限定。
行列が階段の下の方まで(T_T)


子連れであの行列に参加するには勇気がいります。

ディズニーならまだしも。
だいいちなぜ行列?!
普通さ、ダーッと行ってドドーっと押し寄せつつ
知らない人々と隣り合わせながらパパーっと拝まない??(*_*)

そんな、2列に並んだりしたらそりゃ、はけないさ( ̄ロ ̄;)



というわけで、参拝せず。くじ引きだけしましたとさ。


私、4等、アポロ一箱。
私以外、5等、チョコボール一箱。

4等と5等一緒なんじゃね とつぶやいたら

「いや、だいぶ違う」と天満宮のおじさんが言いました。。。



そうかな(^o^;



定番の牛の写真を撮り、大判焼を買ってサヨウナラ。


来年はもう1週間後で来よう。
せめて参拝はしなくちゃ。
うちの子たちが賢くなれないじゃないの(T_T)

七草粥の日に

2012-01-09 00:22:58 | 日記
いつもちゃんと七草粥を作ります。


しかし副菜をどうしたらいいのやら(*_*)

組み合わせ不能で分かりません(T_T)



今年はなぜか鍋焼うどんとの共演(^o^;


ちびまる子ちゃんのかまぼこ、お正月用に買ったのが
出番無しだったのでここに登場(´∀`)

可愛いでしょ?(≧▼≦)
ある意味メイン。

あとワカメをただ湯がいたの、ポン酢でいただきます。
↑大好き


七草粥、影が薄れる。。。





土曜日は私だけ仕事で
昼ごはんモエちゃんがカレー1人で作ってくれましたヾ(=^▽^=)ノ

ブラボー!!

リサが母さんのより美味しかったと言いました(^o^;

マジすか( ̄ロ ̄;)

おはようございますm(__)m

2012-01-05 06:33:25 | 日記
今日は早出です。


上2人が学校休みだと朝の動きが色々と面倒なので


昨日からみんなでばあちゃんちに泊まって


わたしだけが起き
自分の朝ごはんだけ用意し
食べたらそそくさと出ていきます(≧▼≦)


あぁ、楽チン♪
お義母さんありがとう(´∀`)


では行って来ますヾ(=^▽^=)ノ